今日は朝から、畑や花壇にとっては恵みの雨となりました。
午前中に一度、傘を差して一回りして来ましたが、桃之介の花弁はまだ舞ってはいませんでした。
家の横の小さなクヌギ林の中に、以前からアオキの木があることは知っていたのですが、
アオキにも雌株と雄株があるとは気づいていませんでした。
昨日の雄花
先日二つ三つ咲き始めたアオキの雄花を見つけた時は、びっくり!そして、「この花好きー!」
この木の下の方にあるのは雌株で、赤い実をつけながらそちらの花も咲き始めていました。
クロモジもサンショウもアオキも、雌雄異株、昔は考えもしなかったことです。
初めて花を見つけた日は、それだけで一日嬉しい気分でした。