桜は散り始めましたが、次はハナズオウが満開です。
彼岸花のように、花が咲く今は葉が見えません。
この木も昔、竹やぶで囲まれていた頃は、こんなに花を見ませんでした。
マメ科の木なので、花が終わると豆のさやがいっぱいできます。
2007年に家の周辺を撮った写真を、久しぶりに見る機会ができました。
竹やぶや杉檜がいっぱいで、その頃の景色を鮮明に思い出しました。
白之進の姿も、ほとんど見えません。
開拓を始めて9年目に入ったということは、子供なら中学卒業の年になるんだなぁ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする