MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ギシギシ?

2016-06-22 21:47:33 | 自然

家の周りは、どこもかしこもきれいな黄緑色。

貸し農園を利用している人用の駐車場を上から見ても、ふさふさ状態なのが分かります。

2台の草刈り機を軽トラにのせて、刈りに出かけました。

よくぞこんなに伸びてくれた・・・最近はそんなに驚きません。

いろんな草がありますが、今日は黄緑色の小さな花を見つけました。

大きな葉っぱでよく出ている草ですが、こんな可愛らしい花が咲くとは!

いつもバサバサ刈ってしまうし、もちろん今日も刈るのですが、しばし観察。

後で名前を調べたら、ギシギシというもののようです。

もっとギッシリ花がついているのはよく見るので、これはまだ咲き始めなのでしょう。

年中刈っても刈っても出て来る旺盛な生命力、根は漢方薬になるようです。

農園の水仙畑はこの写真以上の草が覆いかぶさっていたので、そこもきれいに刈りました。

畑が柔らかくてふかふかしているのは、この雑草のおかげだね、とも思った次第です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする