MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

タマムシ

2016-06-24 21:32:16 | おもしろい

アジサイ周辺の草刈りをしていたら、草の中にタマムシを見つけました。

カメラを取りに行こうかと思ったのですが、いなくなるだろうなと思ったので、

手袋の両手でそっとかごを作って持ってきました。

しばらく手袋の上にいた後、草の方へそろりそろりと移動してゆきました。

タマムシは雄雌が同じ姿だと知り、へぇーと思いました。

木の幹の中で幼虫時代を2年くらい過ごした後、6~7月に成虫として出てくるようですが、

寿命は2カ月程度ということなので、見つけたタマムシは出てきたばかりだったのかも。

庭の半夏生の方へ歩いて行ったので、無事に2カ月過ごしてほしいと見送りました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする