半日ずつ二日間、貸し農園の横の斜面の草刈りをしました。
大斜面の一番下で、長屋の前から良く見える場所です。
草刈りの途中で写真を撮っておきました。
カヤが出ている方は刈らないので、あと少しというところです。
毎月刈ってこれ、1か月後にはまた同じ状態になっている訳です。
暑い中、斜面でふんばりながら、ヘビが出ないように願いながらの作業、
ほっといて冬にまとめてやろうかという気持ちも、芽生えます。
前日にやった場所を振り返ると・・・
白っぽいのは刈ったタケニグサ、一日でさっぱり見えるようになりますから、
やっぱり頑張ろうかと言う気持ちにもなります。
体が疲れるより、ヘビに対する心の恐怖が何より辛い。
葛藤しながらの作業ですが、やり終わったときの満足感は大きいので、
また、頑張れるところまでは頑張るのかなと思います。