梅雨明けしたようですが、今年は梅雨を感じませんでした。
水不足が心配です。
午後からばあちゃんと駐車場に車で行き、私は斜面の草刈り、
ばあちゃんは西の土手のイタドリを鎌で刈りました。
ばあちゃんは相変わらず、毎日朝から仕事に行き、
昼食後も2時前にはまた出かけていきます。
今日の場所はやや日陰なので安心ですが、畑の草取りは正直心配。
暑いうちは休むように言うのですが、大丈夫と言ってまず聞きません。
「自分は暑さにも寒さにも強い。」ずっと外で働いてきたばあちゃんなので、
自信を持つのも当然だとは思います。
しかしこの暑さ、熱中症になったら困る、夕べはっきり話しました。
「暑さに強いというのは、暑さを感じない、鈍くなっているということ。
畑で死ねたら本望かもしれないけれど、私が大変だよ。」
日野原重明さんが105才で亡くなられたニュースを聞きながら、
ばあちゃんにも生涯現役で働けるように、気を付けてと言いました。