冬中、毎日食べた大根も、残り3本となりました。
写真の1本は食べる数には入れず、花を楽しむ用にした物です。
3月になってとうが出始めた時、小さいとうを全部取って、レンジでチンして食べてみました。
ほんの出始めなので、菜花と同様に美味しいと思ったら、大違い!
苦みが強くて、私には食べられませんでした。
一昨日は、カツオ菜のとうを見つけたので、それも食べたら、またまた強烈な苦さでギブアップ。
アブラナ科のとうは、皆美味しい訳では無いと分かりました。
小松菜と白菜のとうは、甘くてとっても美味しくておすすめします。
残りの大根もまわりが硬くなっているので、皮を厚くむいて中の方だけ頑張って食べます。