先週、大斜面の道とその上方を刈ったのが、写真を見るとよく分かります。
離れた所から眺めるには、ピンクや白の存在が嬉しいです。

手前のガクアジサイは、長屋の前に移植したら、大きくなってしまいました。

大斜面の一番上の端に植えたアジサイは、かなり見頃となり、今朝もOさんと友人が駐車場から写真を撮っていました。

離れた所から眺めるには、ピンクや白の存在が嬉しいです。
植えた時には、どんな色のアジサイが咲くのかわからなかったので、福引き大当たりの気分です。
今日は、東の斜面の草刈りもしました。
5月半ばに刈ったので、ちょうど1ヶ月経ちました。

手前のガクアジサイは、長屋の前に移植したら、大きくなってしまいました。
こちらの斜面には、遅咲きのアジサイが何株かあるので、長く楽しめます。
自然栽培の畑の草刈りも終了。
今日は一日中、富士山がきれいに見えましたが、夕方5時半、頂上にうっすら雲がかかっていました。
