MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

シークワーサー

2021-12-26 20:51:36 | MAMMA情報

今年もシークワーサーの小さな実が、黄色くなりました。

酸味が減って皮の中の実が取れやすくなったからか、鳥も食べ始めていますが、

とにかく種が多くて、ミカンのようには食べられません。

それでも、せっかくたくさんの実をつけているので、太い枝ごと切って来て、

長屋に置いてあるケースに挿しました。

この後ろで、ばあちゃんが休憩しながらシークワーサーを取って食べています。

ホームセンターで、名前だけは知っていたシークワーサーという苗木を見つけ、

どんな実が出来るんだろうという興味だけで、植えてしまいました。

シークワーサージュースを簡単に作る方法があれば、やってみたいです。

風が吹くと身震いをするほど、今日は空気の冷たい一日だったので、

富士山の雪はどんなだろうと見に行きました。

これが雪雲だろうかと思ったのですが、どうなのでしょう?

午後は何でも話せる友人が来てくれて、心安らぐ時間を過ごせました。感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年勝負

2021-12-25 20:55:51 | 自然

駐車場の入り口に植えてあるエンゼルトランペットが、まだ咲いていました。

ずっと濃い黄色の花を咲かせていたのが、今日は随分色が変わっていました。

淡いクリーム色の花が、冬の青空には似合うなと思いました。

毎年冬には木が枯れるので、根元から切ってしまうのですが、確実に再生しています。

一年勝負で毎年生き続け、花を咲かせ続ける強ーい植物です。

今夜から強烈な寒波がやって来ると言う予報なので、今日が見納めかもしれません。

東の斜面で鮮やかな紅葉を楽しませてくれたハゼノキも、すっかり葉を落としました。

一番長い枝の先は、3メートルくらいの高さです。

この木も毎年葉が落ちると、全部の枝を切ってしまいますが、一年でここまで伸びます。

ハゼノキはかぶれると言うので、根元から切ってしまうことも考えたのですが、

樹液を触らなければ大丈夫だろうと思って、観賞用に管理しています。

写真を撮った後、出ている枝10本を全て切りました。

来年もきっと、きれいな紅葉を見せてくれるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の2匹

2021-12-24 21:23:53 | おもしろい

10月31日に見つけた長屋の天井のキイロスズメバチの巣、その後も見続けて来ました。

11月中には居なくなると思っていたら大間違いで、ここ2週間色々あって見るのを忘れていて、

昨日久しぶりに巣の下に行き、見上げようとしたら頭に何かが落ちて来ました。

あれ?と思って、そっと頭に触ったら、多分キイロスズメバチが飛んでいき、びっくり!

蜂がまだ巣にいたんだと知って、天井を見上げました。

これが最後の一匹かな、巣の周りをぐるぐる回っていました。

私の頭に落ちて来たのは、最後の二匹でギブアップした方だったのでしょうか。

今朝見に行ったらいない、午後見に行ったら一匹いて、夕方見たらいませんでした。

あと一週間で一年が終わるというこの時期まで、良く生き延びたなと思います。

ハチの巣の薄いかけらが、いくつか落ちていました。

11月19日にアップした庭の隅のモミジ、5月に根を切ったのが多分原因だと思うのですが、

あの時、緑の葉だった部分が、遅ればせながら黄葉しています。

生き延びてくれるといいなぁ。

斜面のモミジは、大分前に枯れて葉を落としています。

キイロスズメバチもモミジも、自然の物はたくましいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てる?

2021-12-23 21:16:55 | おもしろい

6月に収穫した玉ねぎの芽が、伸び始めているのを見つけると、

順番に長屋の横の畑に植えています。

今のネギは硬いですが、こちらはとても柔らかいので、利用しています。

畑の端に植えてあるのですが、隣にはこんな物もあります。

そう、こちらは水仙、葉が伸び始めたところです。

水仙とニラを間違えて、腹痛を起こすという話を初めて聞いた時は、

本当かな?と思いましたが、ありですね。

玉ねぎの伸びた芽と出始めの水仙、両者を知っている人が見れば、すぐ分かりますが、

似ていないかと言われれば、かなり似ている気がします。

私は見分ける自信があるので、水仙の横の空いている場所に玉ねぎを植えています。

そうは言いながら、芽が伸びた玉ねぎを植えてみるようになったのは、数年前、

以前は、そういう食べ方があると気づかなかった私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廊下でのんびり

2021-12-22 21:05:19 | スーパーばあちゃん

体調を崩して食欲が無いと叔母さんから電話があり、10日からこちらで静養しています。

叔母さんは麺類が好きだと言うので、昼と夜は麺を軟らかく煮て出していたら、

他のおかずも一緒にしっかり食べるようになり、顔色も良くなってきました。

風が無い時は散歩をし、日当たりのよい廊下でのんびりと景色を眺めたり、

ばあちゃんと昔話をしているようです。

日当たりが良過ぎて脚が痛くなると言い、タオルを頭にかぶっていたので、

日光を通す方のカーテンを使うように言いました。

沼津の街中の便利な所に住んでいても、買い物に行く元気が無いと食べられない。

食べないと、多分胃も働かなくなるので、少し食べても気持ちが悪くなったと言っていました。

私の作る料理が美味しいと言うので、野菜をたっぷり使って工夫しています。

忙しかったせいか、庭のミカンを採らずにいたら、また鳥に先を越されました。

12月4日に初物を食べられた後、20日近くほっといたこちらのミスです。

このミカンは皮が厚いのに、数えたら6個くらい食べられたようで、ヒヨドリかな?

まだ色づきの良くない物もありましたが、鳥に食べられることを想像すると、

鳥さん、もういいでしょうということで、全部採ってしまいました。

1カ月位保存してから、ばあちゃん達と食べようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする