昼少し前、社長が従業員とミニショベルを載せたトラックと一緒に来てくれました。
ここを埋める土は、裏が崩れてたまっていた物を運んでもらいました。
大雨のたびに少しずつ崩れて溜まるので、時々私も運んでいたのですが、今回またどっさり落ちました。
フィリピンの方がスコップで叩き、ショベルカーで抑えていきます。
足りない分はダンプカーで運んで来て、少しずつ落としていくのですが、さすがプロ。
土が少し足りなかったということで、3時間半の作業で今日は終了となりました。
これからもう少し土を埋めて、簡易舗装の準備をし、水道管もつないでくれると思います。
工事現場の川の水が減るのに時間がかかるので、先にここをやってやるよとのこと。
2019年に崩れた時と同じに、何と翌日作業をしてくれます。
昼から日本人のリーダー2人とフィリピンから来て働いている3人で、作業を始めてくれました。
まずは、丸太で土止め。
ここを埋める土は、裏が崩れてたまっていた物を運んでもらいました。
大雨のたびに少しずつ崩れて溜まるので、時々私も運んでいたのですが、今回またどっさり落ちました。
これが最後には、こんなにすっきり!
フィリピンの方がスコップで叩き、ショベルカーで抑えていきます。
足りない分はダンプカーで運んで来て、少しずつ落としていくのですが、さすがプロ。
こぼれ落ちないように、ショベルカーが的確なサポートをします。
土が少し足りなかったということで、3時間半の作業で今日は終了となりました。
これからもう少し土を埋めて、簡易舗装の準備をし、水道管もつないでくれると思います。
仕事をする雰囲気が良くて、眺めていても気持ちが良かったです。
リーダーが指示しながら教える言葉に、優しさを感じました。
日本語がまだ分かりにくい、外国から来た人への対応ですし、フィリピンから来た人達も一生懸命に仕事を覚えたい訳です。
日本人同士の方が難しい場合って、あるだろうなと思います。
夕食に昨日頂いた新米を炊きました。
いつも私専用のご飯は、米と雑穀が4:3で炊き、冷凍しますが、今日はばあちゃんと二人で、新米をじっくり味わいました。
味噌汁は、大根、里芋、豆腐、干し椎茸、昆布、煮干し。
ホッケの開きを焼いて、半分こに。
親友が稲の苗を育てる苦労も、少しは理解しているつもりなので、有難く頂きました。
ごちそうさまでした😋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます