風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

ストーカー再来><

2013-05-07 18:10:07 | あれこれ、どれそれ
まったく、なんで、このタイミングで表れたのか、まったく謎ですが、うまい事逃げれますように。。。

美鞠と同じ年のお嬢さんをお持ちの、お母さまなんですがね。
性格の悪い自閉症だから(本人は気付いてないらしいが)、関わるのが嫌で、ずーっと避けてたんですよね。
子供の就学とか、その時々で、登場していましたが、家が遠くだったので、まさか、ラトローブに娘さんを入れるとは思わず、見た時は、ちょー驚きました。

家の近所の人達だって、遠いから入れるのどうかなぁ?なんて言ってたのに、あの方のお家からだと通学に片道2時間はかかります。
普通に見えるとか、普通の学校が良いとか、子供の成長じゃなくて、世間体を大事にしたい人だから、ラトローブ大学のキャンパスに通わせて満足したかったのでしょうが、今学期から来なくなってたんですよね。

ホッとしたのもつかの間。

私が登録している日本人の会に、私が居ると嗅ぎ付けて来た、その人は、さっそく登録。
母の日ランチの会に来る事になりました。
表向きは、自分の下の子が障害児だから、サービスとか知りたくて~ 英語がわからなくて~ 英語を話すオージーの友達が居なくて~ などと、嘘ぶっこいて、やってきていました。

嘘だよ。

あの人が、娘のために選んだ学校は、2人のオージーのお母さんと家を行き来する仲で、彼らが行くと言ったからついていったんじゃないか。
オージーの友達が居ないとか、英語がわからないとか、ちゃんちゃらおかしい。

もうね、サイコパスっていますよ。
私なんて、娘が同じ年だから、親近感もたれるのか、やたらストーキングされてますから。
あれ、病気なのか障害なのか、一生治りませんよね。
ハッキリ言われても、わかりませんから。
近寄らないのが一番。

と、ここまで書いてて、母の日ランチ、行かないって言ったけど、もったいないよなぁ。
なんで、あのサイコパスのせいで、あたしが引きこもらなくちゃいけないのかしら?と思ったら腹立って来たなぁ。
やっぱり行って、足蹴にしたろうかしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする