風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

福岡です

2014-07-08 00:48:05 | あれこれ、どれそれ
今日は、急に静岡の友人が、福岡に来れる事になったので、ロミロミの予定を1日ずらしてもらって、小倉でほかの仲間と合流して、福岡に戻ってきました。
明日の昼間は、太宰府です。
静岡の友人が、16時半の新幹線で戻るので、その後、ロミロミです~

もう、足のむくみも体のむくみもひどくて、とんでもない事になってます。
汗かいてるのに、水も大量に飲んでないのに、なんで、こんなにむくむのか、非常に謎です。
メディキュットをはいてますが、恐るべし飛行機ですわ。

台風が近づいているという事で、北海道も蒸し蒸ししていました。
(遠すぎて関係ないか(笑))
福岡に来てみたら、雨。
雷もついでに、どんどんガラガラ。
文句言ってもしかたないので、とりあえず、博多駅へやってきて、ホテルを探すけど見つからない。
うろうろしてみたけど、どこからも見えない。

大きいスーツケースは15kg、小さいスーツケースと、お土産のでかい袋が一つ。
スマホで場所を確認して、歩いてみるものの、建物は見えない。
ガラガラとスーツケースを引きずって、博多駅の右から左へ歩いて、道路渡って、やっとこさ見えました、ホテルがありました。

幸い、雨は降ってなかったです。

静岡からの友達は、13時頃に博多に到着して、ラーメンを食べてホテルにチェックインしていました。
札幌から送った荷物も到着していたので、部屋の中であれこれと忙しくしていたところでラインが~
「どこですか?」「ホテルの部屋です」「ホテルどこですか?」「博多駅前の○○です」
こんなやり取りをして、とりあえず、お土産を選んでもらおうと思って(自分で選ぶのが面倒くさくなったw)、お部屋にご招待。

ここのお部屋はレディスルームだけど、ツインで、とてもいい感じです。
少しのんびりしてから、新幹線で小倉へ~
小倉では、ほかに3人、友達が居て、1年ぶりくらいに顔を見てきました。
相変わらず元気で、よく食べ、良く飲み、たいしたもんです。
カラオケに行ったのだけど、好き勝手に選曲するものだから、私は昭和の古い歌、若者はアニソン、おっちゃんは湘南の風 だったかな? 見事にバラバラだったけど、その自由な感じが心地よかった~

ほんとは持ち込み禁止のお店で、初もつ鍋を食べて、わがまま言ってワインあけたけど、飲み助が一人しかいないので、結局、半分くらい余しちゃって、持ち込みに目をつぶってくれた店員さんにプレゼントしてきました。
飲み助には、日本酒のハーフサイズをお土産に。
大喜びで持って帰ってました。
お酒好きな人は、本当に好きなんだなぁ。。。

もつ鍋って、初めて食べたんですが、意外とグロくなくて、あれなら、私も食べれそうです。
美味しかったぁ~
北九州なので、とんこつスープでしたが、すごく美味しかった。
明日は、太宰府の博多ちゃんぽん食べてくるんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする