風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

車の修理終了

2012-09-24 14:07:12 | あれこれ、どれそれ
ここ4年くらい変だな変だな?って思っていたブレーキの不具合が直りました。
ディスクもピカピカにみがいてくれたし、タイヤもバランス取ってくれたし、これで、快調な車になりました。

パスポートの名前変更も終了。
移民局への連絡も終了。

後は、歯だ!!!!!

とうとう歯ぐきが腫れて、目の下まで痛くなってきました。
行きたくないんだけど、行かなくちゃなぁ~
面倒くさいから抜いてもらおうかなぁ~
そしたら、ブリッジになるから、また、$4800くらい取られるなぁ。。。
どこの定期預金崩そうか。。。(*´Д`*) ~з

まぁ、虫歯で死んだ人も居るし、美鞠が美鞠だから1分でも1秒でも長生きして守らなくちゃいけないし、お金で寿命買えるなら買うかぁ。利息よ、さようならぁ~~~



ってことで、春休みです。
でも、今日も明日もあさっても大忙しで、その次からは武士が帰って来るから、さらに忙しくなるなぁ。

時間が欲しいですわ。
1日30時間くらいあって、8時間寝たらオッケーだったらいいのになぁ。
そしたら、もっとたくさんの事ができるのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ日本ツアーご予約表

2012-09-23 11:36:57 | 2012年日本ツアー11月
※2012-09-23 アップデート

※1人2枠まで取れます

札幌(時間は自由)
11月3日(土)
11月4日(日)
11月10日(土)
11月11日(日)予約済み
11月18日(土)
11月19日(日)

横浜
11月24日 いっぱいです
11月25日 いっぱいです
11月26日 いっぱいです

神戸
12月2日 いっぱいです

福岡
11月22日 いっぱいです
11月23日 いっぱいです



ご予約された方は、ご案内メールを送らせていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

ご予約は札幌だけになりました。ありがとうございます。
インテンシブ(8時間12万円)、半日集中講座(4時間6万円)、波動トレーニング(2時間3万円)は、札幌でご予約お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整終了

2012-09-23 10:49:21 | あれこれ、どれそれ
航空券も払ったし、セッションは全部埋まったし(時間が無いから、普段働かない夜も入れたんだよ)、これで、ご案内に取りかかれますよっと。

こちらはこちらで、今年一番の面倒くさい書類を心理士の先生に署名してもらい、これを提出して通ったらラッキー!

車は明日、1mmの厚さなんて、とんでもないブレーキディスクを交換。
こちらのお金も銀行から下ろして来たし終了。

屋久島も予約が入って、支払い終了。

心の荷物が降りた感じで、春休みでございます。

前回の休みは、日本に戻っていたから、ぜんぜん休みって感じがしなかったのだけど、今回は、2週間まるまる家でゴロゴロできるんで、なんだか、なまこになりそう。。。

学校の送迎とお弁当が無いだけで、結構楽なんで、食べたい時に食べて寝たい時に寝てって暮らしを楽しみますわ。




一方武士君は、アデレードへ無事到着。
大学の剣道のオーストラリア大会へ、みんなと一緒に行っています。
帰って来るのが水曜日で、その週の土曜日かな、検定の大会があって、そこでやっとこさ初段が取れるのだそうな。

太ももが太くて、ジーンズに穴が開いちゃって、自分で捨てたのに「ない!ない!」と騒ぎ、やっと捨てた事を思い出して納得して行きました。

この大騒ぎ、出発1時間前にするんだから、どうしようもないんだよね。
前の日だったら、ジーンズ買いに行ったのに!!!
(*´Д`*) ~з

今日は、明日、車の修理中にメルボルン領事館と、オーストラリア移民局へ行かなくちゃいけないので、日本で言う「スイカ」、メルボルンで言う「マイキー」ってのを買いに行って来なくちゃ。

書類を書かなくちゃいけないらしいから、セブンイレブンじゃいけないそうな。
ま、頑張るかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむ、暇なはずなのに??

2012-09-20 11:48:15 | あれこれ、どれそれ
美鞠の学校が決まって、暇なはずなのに、やたら忙しい毎日で、マリアブルーオープンできない稚恵子です。。。しょぼしょぼ。。。

ツアーのオーガナイズとかしてるからかなぁ。。。
ホテルとか、あれこれ調べる事が多いからなぁ、今回は。。。ヘレン居るし。。。

ま、一昨日の事。。。

なんとなく虫の知らせが来て、やっと重い腰を上げて、車の1万キロ点検の予約を取ったのですが、運良く、昨日空きがあると。
この早さは異例なので、断る事無く、即行って来ました。

前から気になっていたブレーキの音も調べてもらい、丸4年なので、フィルターってフィルターは全部交換してもらい、バッテリーも交換。
あっという間に$1000消えました(涙)

でも、安全第一だから、仕方ないですよね。。。
子供たち乗せるし、来年なんてもっと走らないといけないし。。。

んで、気になってたブレーキの音は、なんと、ブレーキディスクが減りまくっていたから起きていたと。
1mmって、大丈夫ですか?折れませんか??

新車で買って4年で1mmって聞いた事無いんですが、初期不良なんじゃないですか??

文句はありますが、まぁ、取り替えないと話しにならないので、月曜日に予約を入れて、これで、さらに$700。
ブレーキディスクは高いんだ。。。

なんとなくブレーキ以外は調子が良くなりました。

(*´Д`*) ~з

貯金が趣味で良かったよ。。。
コンピューター基金が減ってしまった。
この間、下りて来た利息が全部修理代に行っちゃったよ。。。

日本行きの航空券も支払い完了。
こちらは、領収書をもらったら、州の障害者保護機関に申請して、飛行機代の一部をいただこうと~
くれるかなぁ~~

屋久島の支払いも完了。

これで、すっきりニコニコ、心のつかえが終了!!



あとは。。。注文があった石鹸を作らねば。。。

マリアブルーのブレスレットたちも、全部作り替えてアップしたいし、マナの世界も作り替えてアップしたいし、やりたい事がいっぱいありすぎて、クビが回らない(涙)

10月の上旬には、全部できると期待して、待っててね~~~(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美鞠1人で大阪へ!!

2012-09-18 13:54:51 | あれこれ、どれそれ
もう、心配で心配で心配で!!!!!

JALに電話して、旅行会社の人に電話して、絶対にサポートつけてくださいね!!! と、しつこくしつこくお願いして、うるうる。。。もう、心配で、倒れそうだ(笑)

まぁ、本人は意外と根性あるから、平気なんだろうけどねぇ。。。はぁ。。。

ってことで、美鞠ちゃん、関西の旅をします!
12月2日に関西空港へ到着。
その後、まさこと徘徊して、ママと合流。
2日のまりんちゃんのお店(ああ、まりんちゃん、メールしてなくてごめんなさい)へ合流。

そういえば、関西チームは、初の美鞠ちゃんご対面???
関東チームは、成田空港でちょくちょく見てますものねぇ。

3日は、ヘレンも一緒に姫路城へ行って、ヘレンをまりんちゃんのお店に連れて行こうかと。
時間があったら、ヘレンに神戸のあのメンチカツを食べさせてあげたい!!
あれは、旨かったぁ~~~
あれを食べに、あれだけのために、舞子からタクシー飛ばして行きたい!!!

4日は、1日京都市内観光。
金閣寺に連れて行って、美鞠のリアクションを見てみたい(笑)

5日は、飛行機が夜なので、昼間に奈良の東大寺に行きたいかなぁ。
大仏がでかいので、いたく感動してくれるかなぁ~と~
薬師寺なんかも、派手な色使いで、美鞠は喜びそうだし。

飛行機の手配完了っと。




今日は、ブリンハイツに行って、障害者用の無料マイキーカードの申請を相談して来たのよ。
なんたって、美鞠ちゃん、結構解ってるようで解ってないし、インスペクターに質問されても答えられないだろうし、機械が壊れてたら泣くしかないし、条件揃っていると思うのだけど、どういうへ理屈が有効か解らないもんで、障碍児の学校の心理士さんに相談して来たのだった。

なんと、彼も知らなかったサービスで、どうも、美鞠が初のケースらしい。
また、初のケースだよ。。。orz

美鞠がうまく行ったら、ブリンハイツの子も右ならえで、みんな申請するのだそうな。
うまく行ったら良いなぁ。。。



メルボルン領事館も行って来たぞー
なんと、稚恵子さん、名字が変わりました。
遺産相続の関係で、母の婚姻先の性になったんですわ。
名字が変わるって面倒くさいんですよねぇ。
パスポートの名前変更、マイレージの名前変更、移民局でビサの名前変更と続きます。
パスポートがらみは、全部変更しなくちゃいけません。



最後に、クリスマスパックの心配だぁ~~!!

今年のクリスマスパックは、11月1日から12月17日まで日本なので、日本から送ろうと思っています。
なので、日本でクリームを作って送れないんですよねぇ。。。

んじゃ、何を!!! と、考えたのですが。。。

オーストラリアのチョコレート。。。マカダミアナッツ入り。。。と、お茶と、タティングのコースターなんて、どうかしら???
このチョコレート、いつも行っているチョコレート屋さんの商品じゃないのですが、うまうまなんですよねぇ。
カフェの経営はしてなくて、販売しかしてないので、海外に発送するための、溶けない袋もくれるし~

タティングのストラップも、作れたら作りたいなぁ。
大量生産できないのが玉にきず。。。

コースターは、なんとか20枚になったから、クリスマスパックで出せるかなぁ。

例のごとく、内容は決定にあらず。。。利益無視で送料込みの5000円です。
お一人様、いくつでもお申し込みいただけます。

お申し込みは、10月に入ってから受け付けますね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする