風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

台湾レストラン???

2013-01-21 13:20:56 | あれこれ、どれそれ


オリジナルサイズだと、ちょーでかになるので、サムネイルを。
画像をクリックすると、大きくなるよっ!

この間から、お義母さんに連れて行かされてるお店がここ!
たまたま、二階席に座らせてもらったのでお店の様子を上からパチリ。

メルボルンは、今、台湾レストランブームで、お茶屋さんとかお弁当屋さんとか、台湾料理がぶんぶん入って来ていて、みんな並んで食べています。
回転が早いので、待っても15分か20分で入れちゃいます。
暑い日や寒い日は嫌だけど、適度な気温だったら、ちょっとくらい並んでも入りたいお店がここ!

ここは、そんなメルボルンで人気の台湾のお店が、6~7件くらい入っていて、出店のようになってるのだ。ウェイトレスさんにテーブルに案内されたら、一冊のメニュー本から、食べたい料理を選んで、備え付けの伝票に記入。
ウェイトレスさんに渡したら、それぞれのお店にオーダーが行って、それぞれから運ばれて来ると言うシステム。

メニューだけ見たら、そんなにいろんなレストランが入ってるようには見えない。
伝票に記入する為のメニューに書かれてる番号は連番なのだ。

メルボルンは、移民の街だから、こんな風に、1つのところに居ながら、いろんな国の文化が楽しめて、すごく得した気分になれる~
こう言うのに慣れていると、どこの国に行ってもびっくりしないだろうなぁ~
その国が、近く感じられるなぁ~
なんて思うのであります♪

遊びにおいで~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40度越えたかと思ったら!

2013-01-19 01:01:14 | あれこれ、どれそれ
今日は、涼しい日でしたよー

朝は、珍しく暑くて寝てられなかったのですが、徐々に気温が下がって来て、夕方には寒いくらいに。
これだけ寒かったら、全豪オープンの選手もプレイしやすいだろうなぁ。
今週末が、決勝なんでしょうかねぇ。

相変わらず、息子は、新しいマシンにくらっと来てて、携帯もいじって遊んでいます。
ゲームとかアプリとか、好き勝手にダウンロードしても良いのにしないよねぇ。
勉強でPC使うし、大学院だし「買ってやるか?」と聞いても「要らない」と、言うし。

携帯は、ママが21歳の誕生日に買ってくれたから、まだ持つ!と言って、あたしの電話を欲しがらないし。
欲しいって言ったら、交換しても良いかな?って思ってたんだけどなぁ。
ママが買った携帯ってのが特別らしい。。。
泣けるじゃないか~

腰は快調なんですが、歩けない事で、子供たちは母の加齢を実感してくれたかしらー

武士なんて、「いでで、いでで、うぐっ!歩けん!動けん!」なんて固まって居るあたしを見て、目をまん丸くして固まっていたから(笑)
あんたが固まってどーすんの?って感じですよねぇ。

重い物が持てないから、武士がスーパーの買い物について来てくれてますけど、ぶーぶー文句を言ってた美鞠も、兄さんに言われて、文句を言わずに荷物を持つようになってくれました。

成長したなぁ~



そういえば、今日、友達のお嬢さんの結婚パーティーの招待状が来ました。
お相手は、女性です。
それに美鞠を連れて行くんですが、ゲイを理解するってのと、自分はゲイじゃなくてオッケー!ってのが繋がらなくて、ただいま、絶賛混乱中です。

自分は自分、他人は他人。
お互いに好き嫌いがあって、認めてもらいたいし認めてあげようねっ ってのが、こんなに難しいとは、我が娘と話しをしながら痛感しました。

世の中、いろんな人が居て、いろんな好きと嫌いがあって、それのどれもが間違いじゃなくて、ただ、他人に迷惑をかけなければ良いんじゃないのか?って話しですよね。
所詮人間の私たちが、良いだの悪いだのって、他者の好みを判断したところで、だから?って話しです。

美鞠はゲイじゃないし、将来、男性と結婚して子供が欲しいって夢があるのは、良い事です。
それと同様に、友達のお嬢さんも、女性と結婚を認めてもらって、幸せだってのも、良い事です。
お互いに好みは違っても、それぞれの道で幸せなら、それが一番です。
幸せの形は、人それぞれだから。

今、お友達のお嬢さんは、カミングアウトして両親に認めてもらって、結婚パーティーを自宅で開いてもらって、お友達とか親戚とか、みんなに祝ってもらえて、本当に幸せそうです。
小学校の頃から知ってる子だから、私も、幸せになってくれて、本当に嬉しい。

後は、お祝いの品を考えなくちゃ!!!!!
何が良いんだろう!!!!!

困った困った(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面倒くさい役所のお話し

2013-01-17 11:49:01 | あれこれ、どれそれ
なんだかなぁ。
また、支払いが止められたらしい。
娘の支払いだから、いちいち、面倒くさいよね。
この間、学校の入学許可書を持って、役所へ行ったのに登録も受理もしないで追い返されたっていうのに、その書類が無いから払えませんだとさ。

まったく、どんだけバカが事務処理してんだか。凸(>_
ツナグ (新潮文庫)
辻村 深月
新潮社


これ、読んでます。
しょっぱなから、びっくりするようなネタなんですけど、小説もこんなネタになって来たのねぇ。。。

文学ってのも時と共に変わるのねぇ。
私は、こういう非現実的な内容の方が嬉しいんですけど。
本って、自分の現実から逃避できる手段ですよね。
映画もドラマもそう。
だから、私の場合は、思いっきり非現実的な、物理的にあり得ないネタが好きなんですよねぇ。
脳内旅行だ(笑)

ってことで、外は30度越えてますよ。
元気に行ってきます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんiPhoneの罠にはまる(笑)

2013-01-16 13:48:18 | あれこれ、どれそれ
今は、ホントに便利になりましたよね。
「これが解らない」「こんなのが簡単に解ったら良いなぁ」「ああ、あれ調べなくちゃ、面倒くさいな」なーんてのが、iPhoneのアプリで解決してしまうんですからねぇ。
それも、有料でも$1程度。
ほとんどが無料。

満月がいつかな?って思って、カレンダーを見たら、今年のカレンダーには満月が書いてなくて、毎月調べるの面倒だなって思って、アプリを探してみたら、iPhoneのカレンダーに勝手に送信してくれるアプリ発見!
位置情報で満月の時間を教えてくれるので、世界中、どこに居ても正確な満月の情報が3年間送られて来ると。
これ、$1
便利になったものねぇ。。。

調べていたら、満月の日にお財布をフリフリするヒーラーさんの満月瞑想アプリもあった!
そういう時代になって来てるんですねぇ。

新聞を読んでいて、単語がわからなかったから、目の前に居た息子に「英和辞典無いのかな?」って聞いたら、すぐ探してくれてダウンロード。
これで、電子辞書要らないよ。
すごい便利!

これでもアナログなあたしは、ついて行けない事ばかりで、毎日頭が飽和状態ですよ。

さてさて、快適にタイプできるので、ずだだだだ!と鑑定ができて嬉しいです。
あの、ひっかかりひっかかりってのは、途中で波動が途切れちゃうので、読み直し多発で、ホント大変だった。
一件読むのに、30分以上かかっていたから、もう2500円の鑑定できないなぁ~ って思ってたのですが、このマシンなら快適快適。

しかし、コンピューターも安くなりましたねぇ。
これ、iMacの一番安いタイプですが、スーパーコンピューター並みに感じます。
メモリが前のiMacの4倍だし、HDDも6倍くらい。
スピードも速いから、ソフトが立ち上がるまでの待ち時間も少ないし。
前は、じーっと待ってる事が多かったぁ。

まだまだ、使いこなせてない便利機能があるんだろうなぁ。
徐々に、武士に教えてもらおう~
最近、iPhoneとiMacのおかげで、毎日、かわいい顔して話しかけてくれるから、それが手に入っただけで、頑張って買った価値があった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか落ちついたかな

2013-01-15 18:50:36 | あれこれ、どれそれ
すごいね、Macのタイムマシンってソフト。
古いMacをそっくりそのまんま。。。文字通りぜーんぶコピーして保存。
ゴミもなにもかもだよ。
んで、新しい方へコピー

新しいマックなんだけど、中味は前とぜんぜん変わらないから(入ってるアプリも写真や音楽、デスクトップの画像やデスクトップのアイコンまで!)、なにが新しいんだか、さっぱり??? って感じ。

ただ、キーボードが新しいから、あ、新しい!って思うかな?
文字を打つ時に、前は、タイプしてから20秒くらい待たないと文字がでない事が良くあったのだけど、それも無いかな。
それが一番嬉しいかなぁ。
得に鑑定やってる時は、死活問題だもんねぇ。

今、古いMacは、初期化中。
熱を持ちやすいので、中味を綺麗にしてから、Appleセンターで掃除してもらおうと思って。
きっと埃が貯まってるんだろうと。
もしかしたら、HDDが焼き付け起こして、データーがぶっとぶ寸前なんじゃないかと。。。
朝起きて、スイッチオンしたら、死にました。。。Σ( ̄□ ̄; ) ガーン ってのは、前に1度だけやった事があるけど、あれは、いかんよ、あれは。心臓に悪いわ。

あとは、タイムマシン用の外付けHDDと、DVDドライブが無いから、要るようだったら、それが必要かなぁ。
デスク回りもちょっとすっきりして快適♪

まだ、腰が痛いけど、今日から地味に家の中の片付けをして、今週末までにはなんとかしたい~

しかし、何が良いって、携帯で摂った写真が、勝手にPCにダウンロードされるのよね。
これには驚いた。
これからは、もちっと、いろんな写真をアップできるかな?
今日は、この2枚。

↓「シンプルなカバーが良いの」と言ったのは私です(笑)


↓PCの回りも徐々に片付いてきました。コースターあるでしょ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする