風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

形から入る

2013-01-14 09:38:19 | あれこれ、どれそれ
前から、このPC、ハードディスクやDVDに熱を持ちやすかったので、あちこち不具合が出て来て、タイプしてもキーボードの認識が遅くて、画面に文字が出て来ない現象が多発。。。
写真鑑定してる時なんて、仕事がすすまなくて、とんでもない時間のロスになるんですよね。

ってことで、新しいiMac買いました。
一番安いやつね。
息子が、画面が大きく無くても良いなら、一番安いやつが良いって。

iPhone5も買いました。
これは、2年間契約をして、携帯の会社に縛られるよりは、Appleセンターで買って、SIMカードを入れた方が、結局、格安になると、息子が試算したから~

今月更新しなくちゃいけないのだ。

あれこれ入り用なんですが、しかし、オーストラリアにいるとお金使わないから、ちょこちょこ貯まりますよねぇ。
日本に居ると、すごくお金かかるんですが。。。あれってなんなんだろう?
すごい物欲が出て来るんですよねぇ。

ここで買い物しても、Macだ、携帯だ、車だ、なんだって何年かに一度の買い物か、食べ物ですもんねぇ。
遊びに行くって言っても、日本よりも安いよねぇ。
ビーチでアイスクリーム食べたり、山でスコーン食べたり、うろうろとお散歩したり。。。ああ、電気が無い、自然を徘徊してるから、お金かからないのかぁ。

自動販売機も無いから、お水ボトルもって歩いてるものねぇ。
自動販売機って便利だけど、意外と出費の元だったのね。
そういえば、コンビニも少ない。

少ないから、ちょこっと寄って、ちょこっと買うって事しないもんね。
カフェに入っちゃって飲み食いするかなぁ。
そうなるとカフェ探さなくちゃいけないし、面倒くさくなると、なんだかどうでも良くなっちゃうし。

ちまちま、お金を使うシステムが、この国には無いんだ。。。
今頃知ったよ(笑)

ああ、利息が高いってのもあったなぁ。
でも、利率が下がっちゃって、オーストラリアの現金市場は旨味が無くなって来たなぁ。
日本は、投資国として、まだまだ優良だから、日本に投資するかなぁ。
安いから、今のうちかも。

オーストラリアの今年は、やばい道へ一歩踏み出しそうな感じで、鉱山関係がアップかな。
ウラン鉱山が、上がりそうです。
中国とインドへ輸出するから。

原発が一基も無いオーストラリアだけど、ウランはてんこ盛りだよねぇ。
掘れば掘るほど、ウランが舞い上がって、みんな被曝するのにねぇ。
そうやって、地球は何度目かの衰退を経験するのかなぁ。
誰か、コスモクリーナー作ってくれないかなぁ。
家の、ぼくちゃん、作ってくれないかなぁ。

なんだか、教授に会いに学校へ行ったなぁ。
大学院生生活も、あと2年ですよ。
最近、運動不足で、ぷくっとしてきて、なんだか、可愛いんですけど(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです38度

2013-01-11 14:31:53 | あれこれ、どれそれ
明日が24度で、明後日が19度+雨って言うから、暑いのは今日だけかな?
夜になったら外気は下がるだろうけど、レンガのお家は、暑いままなんだろうなぁ。
家のクーラー効き過ぎて、足下が冷えちゃうので、お腹痛くしちゃいました。
温度調節ができない、日本はもう売ってない、かなーりのレトロなタイプなので、パワフルで頑丈ですが寒いんですわ。

そのクーラーをつけても、腰から上は、もわっとしますから、とんでもない熱風が吹き荒れています。
風強いですよねぇ。
山火事が無ければ良いんだけど。
すごく乾燥しています。

昨日、久々にクリスタルを買ってみました。
マリアブルーをオープンしたんですが、クリスタルをぜんぜんいじってなかったので、久々にいじってみたいかなぁ。。。と思って。

日本ツアーがあれば、持って歩くのに必死で作るんですが、去年は無かったので新作もありませんですよねぇ。
カメラも新しいのを買わなくちゃいけないと思いつつ、なんだか、iPhone5のカメラが良いと聞き、そっちでも良いかな?と思ったり。

ネットで注文したMac、まだ届かないなぁ。
早く届かないかなぁ。

テレビの音から解放されたいわたしです。。。

暑いとなにもできないし、どこへ行くのもおっくうですよねぇ。
家で、できる仕事をしたいんですが、腰が痛くて動けないので、掃除もできず。
幸い、洗濯物と台所は、子供たちが片付けてくれるので助かっています。

これが、一人暮らしだったらどうしたんだろう。。。と、ぞっとします。

ぞっとしつつ、あたしって、母子家庭だったから、今までだって1人で乗り越えて来たんですよね。
それは、友達とか、元旦那の家族とか、ちゃんと助けてくれる人が居たからできたんですよね。
本当にありがたいです。

たくさん、いろんな人に助けられて、素敵な子供たちに育ちました。
私も、両手両足、両目、両耳、ちゃんと壊れる事無く、ここまで来れました。
ありがたいです。




稚恵子には、おもしろいお客さん(?)が居るんですが、お客さんとお友達が合体してるのかな?
ちゃんと仕事をさせてくれるので、喜んでお金をいただける人なんですが、「ここで終了」って仕事が終わってから、だらだらと、愚痴ったり、話しを聞いてもらったり、お互いに好きな事を話せる人が居ます。

上手に、私の技術を使ってくれるので、すごく嬉しいんですが、彼女に言われました。

「稚恵子さんは、なんでも本音で話すから、こちらも気を使わないで本音で話せる」と。

本音って言葉は、私自身、滅多に使わないので、きちんと意味を理解してるのか、自分でも不確かなんですけど、思った事をそのまま口にするって意味で良いのかなぁ。

意地汚いのと、根性悪いのと、面倒くさいのは嫌いなんですよねぇ。

自分は、とてもたくさんの人の思いやりと助けでここまで来れたから、自分が何かできる時チャンスがあったら、それを逃さず手を差し伸べたい、思いを走らせたい、そう思っているんですが、身体が1つしかないし、1日24時間しか無いし、とてもとても、私が望むように自分を動かす事はできません。

その反省もプラスして、あちこちは無理だから、チャンスが来たら、一点集中で、どこーん!と祈りのパワーを注ぐようにしています。

例えば、スカイプで話すとか、何時間もかけてメールを読んで返信を書くとか、一緒にテーブルを挟んで話しをするとか、だんだん狭い範囲になってきてますけど、せめて、私の近くに居る人には、最大限で幸せになってもらいたいと思うんですよね。

そう言う思いが「本音で話す」って形になってるのかな?なんて思ったりします。

まぁ、不協和音を出してる人は。。。そのグロい思念が気持ち悪くて吐き気して来るから、近寄れないしねぇ。
私が会いたいって思って、会ってる人は、問題なく憑依とかされてないし、ま、まず、悪影響は無いし。
私のエリアに入っているから、常に見えない世界からは守られてるし。
どんどん幸せになって欲しいと、常に願っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は28度ですからね

2013-01-10 12:59:52 | あれこれ、どれそれ
明日は、38度ですって。
なんだか花粉症が治りません。
多分、一番花粉症がひどいときに、去年は、日本に居たから、抗体ができてないんじゃないかと。。。
毎年、反応する花粉が違うのねぇ。。。
複雑だわ。。。
1月になってもくしゃみしてるなんて、今までないもの。。。

なんだか、つかれちゃいました。

日本から戻って、クリスマスに年末、正月だ!と思ったら、ぎっくり腰。

身体が悲鳴上げてます。

ぎっくり腰でも、昼夜、子供たちに食べさせてますから、買い物に炊事はあるし。

誰の世話する事も無く、1人でぽーっとしていたいな。

ああ、そうか。。。

2人とも学校が無いから、1日中、テレビついていて音がするし、そういうのでも疲れてるのかぁ。

新しいPCが来たら、このマックを下に持って行って、静かに下で仕事しようかな。

そしたら静かだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰って治りが悪いわねぇ

2013-01-09 16:47:55 | あれこれ、どれそれ
何年か前に、ひどいヘルニアで、フィジオセラピー通ったり、1年くらいピラティスのクラス通ったりしていたのだけど、のど元過ぎれば熱さを忘れるってね、痛くないと、内筋鍛えるなんて忘れちゃうよねぇ。

(*´Д`*) ~з

肉体は、神からいただいた魂のお社。。。
大事にしなくちゃいけないのに、怠けたバツでございます。
年と共に、やる事が増えてくるわ~

ってことで、正月も開けて、心はとっても晴れ晴れとしてる稚恵子さんですよー
今年は、前半、蠍座さんに土星が入っているから、恋愛運最悪、12星座の中で一番悪いんですって。
確かに、恋愛って、なんかファジーな、いい加減なところが、ミステリアスで嬉しいって感じですよねぇ。
土星が入っちゃったってことは、今まで、わーいわーい!って溜め込んでいた、あれもこれもどれもそれもを、きちんと吟味して、家の中に入り切るものだけを残すって感じですよね。

整理整頓がキーワード。。。っと。

これから、半年、要らないモノを捨てて、余裕を作ったら、蠍座さんの後半は、木星が入りますから、家庭運上昇!
素敵な出会いがあるかも~~~~~♪♪♪

外に出よう!

スーパーマーケットとショッピングセンター以外へ!!

後半が楽しみな私です。




さて、みなさん、1年はどんな感じでしょうかね?

今年の1年の流れ予測リーディングでもしますかね。

そうね。

最新の写真があれば、1年分の流れくらい読めるかな。

そうね。

そうしましょ!

マリアブルーで、受け付けますね。
会員でログインしてから、お申し込みしてくださいね。

1年間の流れの写真鑑定5000円で。
今月いっぱい、受け付けましょうね。

んじゃ、さっそく、マリアブルーいじってきますー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのクリーム作ります

2013-01-05 13:24:45 | あれこれ、どれそれ
我が家用のローズのクリームが、やっと無くなって来たので、作りますー
欲しい人居ますか?

お値段は、60ml6000円か、120ml1万円です。
精油は、ローズアブソリュートをメインに、ローズウッド、ネロリなんかを入れる予定です。
かなーり、豪華な精油を使います。

ご希望の方は、今日、明日中にメールくださいね。
予備に1個2個作っておきますが、無くなったら終了です。




さてさて、ぎっくり腰5日目です。
最近は、夕方に居眠りしちゃうので、夜に寝れなくなっちゃって、朝方に寝る暮らしになっています。
まいったまいった。

まぁ、こういうのんびりした暮らしも、1年振りくらいなので、ゆっくりしようかと思います。
椅子に座って立ち上がる時に痛いんですけど、その時に、両手でテーブルに体重かけて、えいやっ!と身体を持ち上げるんですよ。
そしたら、痛いじゃないですか。
「うぐっ!いでぇ~!ちっ!」と言いながら、椅子に座り、再度挑戦!
「うりゃあ~~!ぐっ!げふっ!」なんて言いながら、挑戦!

その様子を、にやにやしながら、じーっと見ている息子。
どんだけ可笑しいんだ???

家は、子供たちがずーっと家に居る家庭だから、食べ物の消費が激しくて、すぐに冷蔵庫も食料庫も空になっちゃうのですが、買い物に行くのも大変。

昨日は、ちょっと歩けるようになったので、ショッピングセンターへ。
アイスクリームを食べて、スーパーへ。
「ほら、これに捕まって」と、息子にトロリーを持たされて、のろのろと歩いているうちに、なぜか、トロリーの中が満載に。
どっかからか、いろんなジャンクフードが飛んで来ておりました。
でも、1人で買い物行けないから仕方ないよねぇヽ(TДT)ノ

まぁ、そんなのろのろ歩きの買い物中でも、息子は、私の後をのろのろと黙ってついて来てくれました。
あれ拾って、あそこの取って、ってのも、ちゃんと手伝ってくれました。
今日は、掃除機もかけてくれました。

たけちゃん、かわいいわ~~~
ママ、頑張って、シャツにアイロンかけるからっ!!!
(結局、働かされる母であった)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする