前から、このPC、ハードディスクやDVDに熱を持ちやすかったので、あちこち不具合が出て来て、タイプしてもキーボードの認識が遅くて、画面に文字が出て来ない現象が多発。。。
写真鑑定してる時なんて、仕事がすすまなくて、とんでもない時間のロスになるんですよね。
ってことで、新しいiMac買いました。
一番安いやつね。
息子が、画面が大きく無くても良いなら、一番安いやつが良いって。
iPhone5も買いました。
これは、2年間契約をして、携帯の会社に縛られるよりは、Appleセンターで買って、SIMカードを入れた方が、結局、格安になると、息子が試算したから~
今月更新しなくちゃいけないのだ。
あれこれ入り用なんですが、しかし、オーストラリアにいるとお金使わないから、ちょこちょこ貯まりますよねぇ。
日本に居ると、すごくお金かかるんですが。。。あれってなんなんだろう?
すごい物欲が出て来るんですよねぇ。
ここで買い物しても、Macだ、携帯だ、車だ、なんだって何年かに一度の買い物か、食べ物ですもんねぇ。
遊びに行くって言っても、日本よりも安いよねぇ。
ビーチでアイスクリーム食べたり、山でスコーン食べたり、うろうろとお散歩したり。。。ああ、電気が無い、自然を徘徊してるから、お金かからないのかぁ。
自動販売機も無いから、お水ボトルもって歩いてるものねぇ。
自動販売機って便利だけど、意外と出費の元だったのね。
そういえば、コンビニも少ない。
少ないから、ちょこっと寄って、ちょこっと買うって事しないもんね。
カフェに入っちゃって飲み食いするかなぁ。
そうなるとカフェ探さなくちゃいけないし、面倒くさくなると、なんだかどうでも良くなっちゃうし。
ちまちま、お金を使うシステムが、この国には無いんだ。。。
今頃知ったよ(笑)
ああ、利息が高いってのもあったなぁ。
でも、利率が下がっちゃって、オーストラリアの現金市場は旨味が無くなって来たなぁ。
日本は、投資国として、まだまだ優良だから、日本に投資するかなぁ。
安いから、今のうちかも。
オーストラリアの今年は、やばい道へ一歩踏み出しそうな感じで、鉱山関係がアップかな。
ウラン鉱山が、上がりそうです。
中国とインドへ輸出するから。
原発が一基も無いオーストラリアだけど、ウランはてんこ盛りだよねぇ。
掘れば掘るほど、ウランが舞い上がって、みんな被曝するのにねぇ。
そうやって、地球は何度目かの衰退を経験するのかなぁ。
誰か、コスモクリーナー作ってくれないかなぁ。
家の、ぼくちゃん、作ってくれないかなぁ。
なんだか、教授に会いに学校へ行ったなぁ。
大学院生生活も、あと2年ですよ。
最近、運動不足で、ぷくっとしてきて、なんだか、可愛いんですけど(笑)