暁庵の茶事クロスロード

茶事が好きです。茶事の持つ無限の可能性に魅了されて楽しんでいます。2015年2月に京都から終の棲家の横浜へ戻りました。

夏休み中です・・・リハビリと虫干し

2018年08月10日 | 暮らし



8月24日まで暁庵の茶道教室は夏休み中です。
・・・それで、夜遅くまで韓国ドラマ「奇皇后」を見ていたのと、今朝はとても涼しかった(横浜最高30℃、最低22℃の予報)ので、8時頃までぐっすり眠っていました。

「お茶のOさんという方から電話ですよ」というツレの声で目覚めました。
懐かしい山口県柳井市のOさんでした。
用件の七事式についてのお尋ねの後、時間を惜しむように近況報告をあれこれと・・・。
中でも腰や膝が痛むことが共通話題でした。




    山口県柳井市の町を彩る金魚

夏休み中の課題としてU整形外科へリハビリのため通っています。
袱紗捌きで、袱紗を構え左手を掛けてから右手をしっかり平行になるように上げるとき激痛が走るのです。それと薄茶で茶筅を振る時にも・・・。
稽古や茶事でお点前をするときは事前に痛み止めの薬を貼ったり、飲んだりして痛みを押さえれば何とかなるのですが、整形外科を変えて治療することにしました。
病名は「え~と?」
先ずはリハビリをしながら様子をみることになりました。

右肩の痛みを治したい・・・のが一番の理由ですが、右膝も腰も気になります。
U整形外科には最新のリハビリ機器が入っていて、右肩と右膝は温めながら電気振動(?)を送っています。
お気に入りは腰の牽引機器です。
寝たまま足の膝から下を直角に上げた状態で腰を牽引します。
腰からふくらはぎに掛けて暖めたり、ふくらはぎのマッサージもついていて、たった10分間ですがとても心地好い時間でやみつきになりそう・・・。
今は週3回ですが、夏休みが終わっても週2回は通いたいと思っています。 



7月末に実家から母の形見の着物、帯、和装小物を全部引き上げてきました。
何回かに分けて虫干し中です。
しまい込んでいたので独特の嫌な臭いがなかなかとれません。
扇風機を廻したり、冷房をドライにしたり、臭いがとれるまで根気よく続けています。
帯揚げや紐は洗ってアイロン掛けして再利用することにしました。

汚れやシミを点検しながら、すぐに着れるもの、クリーニングに出すものなど選り分けていると、何枚か仕付け糸が掛かったままでした。
その中の一枚を男仕立てに直してもらい、息子に着てもらうことになりました。
「おばあちゃんの着物を着てみたい!」そうなのです。

もうじきお盆、母には何よりの供養になりそうです。
形見の着物、有難く着させて頂きますね。