goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

燃費低下

2010年09月23日 | 2つの輪
少し太いタイヤに交換してから1,000km走ったので、交換前後の燃費をみてみた。
スプロケなどもほぼ同じ時期に交換したので、足回りがほとんど新品と化している。しかしそのギヤ比も変わっているので、一つずつの効果がどう出たかを読むことはできない。
このところエンジン関係は割と調子が良く、交換前には平均で48km/L出ていたのが、諸々の交換後に45km/Lに落ちていた。
太くなったのが一番の影響かなと思われるが、これに加えてタイヤの慣らしのために少々遊んだ走りをしたせいもあるかもしれないし、まだチェーンとスプロケが馴染んでいないとか、チェーンの潤滑もまだ完全でないのかもしれない。荷物満載モードで山岳地巡りが半分くらいを占めたのもあるかもしれない。もっと長期で給油回数を増やしてからでないとデータ数が少なすぎるとも思うので、とりあえず直後の話として記す。それでも、当面はこの数字が基本になりそうな感じだ。ここからいろんな細工をして、再度少しずつ向上させていきたいものである。
それにしても、一つずつだいたい寿命まで使い切ってから交換しているので、交換時期はだんだんバラバラになってきたものだが、珍しく新品が揃って、今一番コンディションが良いような気がするけれど、こんなもんか。
まあ、悪くなったと言っても45km/Lなら良いじゃないかという見方もあるかもしれない。
それにしても昨夜の大雨はひどかった。滑ることなく安定した走りではあったが、順調な巡航とはほど遠かったことも燃費悪化の原因の一つであることは確かだったろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい夕焼け

2010年09月23日 | はてなしの手前から
久しぶりに見応えのある夕焼けを見た。
地面まで染めたオレンジ色が、やがてピンクになってすぐ消えたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする