持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

無印にシリコンコード導入

2013年04月27日 | 2つの輪
本日の作業では、こんな小ネタも。
以前、Kにプラグキャップ付きのシリコンコードを導入したが、YBRはコイルとプラグケーブルが一体でねじって外すことができないため、コイルから出ているケーブルをぶった切ってジョイントでつなげる形になった。それは従来ケーブルが律速段階になって意味がないんじゃないかなあと懐疑的だったのだが、実際にはシリコンケーブルにする効果があったように思えた。
ちょうどシリコンケーブルの必要長さで切ってみると半分だったので、残った半分で無印にも使おうと思っていたのがあり、これを装着。ダミーインテークを外せば割と簡単にできる。
冷間始動からの立ち上がりが非常に安定して、力強い点火が起きているような変化があった。これはKに導入した時にも感じた気がする。
さすがに新車から使い続けてきたプラグコードだったので、交換すれば何にでもよくなる効果はあるのかもしれない。プラグキャップも交換した時に違いを感じられたような記憶があるが、はるか遠い昔の記憶である。プラグキャップを交換してから8万キロほど使っているので、こっちももうそろそろ新品にしてしまっても良いような気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBR125Kのオイル交換ひっさびさ

2013年04月27日 | 2つの輪
最大の課題、昨年11月以来のオイル交換も完了。
なんと3,900kmも使ってしまって、いつも以上に真っ黒けっけの廃油が排出された。
しかしこんなオイルにも関わらず、Kもここんとこ燃費が良かったんだよな。不思議だ。
オイルはヤマルーブプレミアムを使用。残り小分け1Lで4缶とちょっとくらいしかないので、あと半年分だ。安い機会があればそろそろ次のペール缶を買おう。

試走してみると、やっぱりエンジンの回りがベーシックとは違うなあ。ただKは装備重量も重いし、一呼吸ある負圧キャブなので、VMの無印のようにはサクサク走らない。それでもするする登っていくし、問題ない。
スプロケがまだ新しいためか、ちょっと金属摩擦っぽい音が出るようになった気がする。チェーンも新品なので、初期摩耗と初期伸びが終わるまでは様子見だな。
後はバルブクリアランス調整の課題を残してしまった。色々外さないとヘッドへのアクセスがめんどくさいのお。
さて、これでKで出かけても安心ということになったので、明日は無印で行くかKで行くか、どっちにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3点セット交換終了

2013年04月27日 | 2つの輪
とりあえずKの3点セット交換と、まだ新しいチェーンの無印へのコンバート完了。
画像は交換前の状態。
ちょっと休憩してから、他のことをしよう。

Kでこれまで使っていたのは、06無印の純正品スプロケとスプロケホルダーの組み合わせ。
ホルダーの方はいろんなスプロケを経て、累計12万3千キロも使ったので、これにてお役ご免とする。
代わりにセローのホルダーを投入した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい朝が来た

2013年04月27日 | 2つの輪
サンスターの新しい歯・・・ブラシではなくて。
出かけるのに良さそうな良い天気だけれど、まずはチェーンスプロケ交換で体勢を整えるのに使おうと思う土曜日であった。
最大の優先事項は、早くKを安心して動かせるようにせねばならないんだよね。
早く終わったら試運転に出かけよう。

今回の計画

YBR125K
 Fスプロケ:無印で13千km使用→Kで5千km使用→廃棄、今回サンスター15Tを導入
 Rスプロケ:無印で19千km使用→Kで17千km使用→無印2千km→Kで1万km→廃棄、今回キタコ46Tを導入
 チェーン:Kで5千km使用→無印に移行、今回DID428HD新品を導入

YBR125無印
 スプロケ:変更なし
 チェーン:無印で34千km使用→廃棄、Kで5千km使用のものを導入

リヤスプロケの内径を拡げるべく、まず午前中はゴリゴリ削るとしよう。
と言うわけで、今日はメンテ日になる予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする