持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

海の色

2014年06月16日 | どこかの空の下
曇っているとどんより鈍い色の海も、日差しさえ入ればすぐに蒼さを取り戻す。
太陽のマジックだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーご臨終

2014年06月16日 | どこかの空の下
ちょっと前からメールが受信できなかったり充電不良のエラーが相次いでたと思っていたスマホは、携帯ショップに持ち込んでみたら、どうやら電池がダメになったそうだ。
リチウムイオン電池は空輸できないため、本土から送ると1週間以上、船便の接続によっては更にかかるらしい。
てなわけで、当分は携帯無しで旅を続けることになる。
買ってから1年過ぎの時に、バッテリーを1個くれるという案内メールがあったが、それは終わっていて、次は3年過ぎで1個くれるらしい。しかし2年過ぎたところのため、今はタダでは交換してくれないらしい。そんなわけで買い換えを勧められたが、本体は壊れてないしな。
まあ、使わないままのポイントがいっぱいあるらしいので、それで支払いということになりそうだ。
うまくいかないタイミングにできているよ、マッタク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しがみつく

2014年06月16日 | どこかの空の下
草地に座っていると、次から次へといろんなものが飛んできては飛んで去っていく。
日差しが強くなったら、また森へと戻ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へごへご

2014年06月16日 | どこかの空の下
蝉の声だけが響き渡る森の中は、陽が入らず案外涼しいものだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする