持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

震えだす

2010年06月19日 | 2つの輪
某所にしばらく置いておいたところ、どうも途中で倒されていたようで、ハンドルのエンドが折れていた。なんだか左側にダメージが大きく残っていたようで、左だけフォークオイルが漏れていたり、スピードメーターが不安定に震えるようになってきてたりして、なんだかひどい。

メーターがおかしくなる前に、軽くギヤが噛むような音が聞こえた気がした。で、カカッとした抵抗感を感じた気がした。その後、50km/hくらいで走っている時に40~60km/hを上下して指すようなアナログな壊れ方をし始めた。
これ、ミントのメーターが3万kmくらいで動かなくなった前の異常に似てる症状だ。だから左側といえ、メーターギヤでないことを祈りたい。
6000円くらいだし、スピードメーターだけ単体で交換するかなあ。オドがリセットされるのがちょっと残念な気はする。
せっかくの機会なのでこの際、統合型の汎用デジタルメーターにするとかもありかもしれないな。どうも1万円程度であるし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サポーター | トップ | 水辺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2つの輪」カテゴリの最新記事