![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/0f8d6f836b0e4a54917a93b090c4db0b.jpg)
国道で-9℃と、二桁までは行かなかったが今期一番だ。
雪が小やみになってから、轍が見えるから左車線のが車がよく通っててすべらんかなと思ったら逆で、つるつるに磨かれたミラーバーンとなっていた。停止線でとまっていたものの、1速発進が尻を振る。次からは2速発進したが、そんなのなんて久々だなあ。てなわけでこの後雪の積もった右車線でしっかりタイヤで食いつきながら進行。
こっちは軽いので止まれるものの、トラックなんて赤信号で止まろうともせず突っ切る。滑ってきて後ろから突っ込まれるのも怖い。
青信号になっても、止まれない/止まらない車が交差する道から滑ってくるかもしれないので、一呼吸置いてからの発進だなんて、まるで北海道の交差点のように警戒せねばならん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます