やがて道は三田通りにでて、東京タワーがみえる、この道路、長らく道の半分が出来てなくて、三田祭りで利用されてきた、このたびようやく拡張が出来て、美しい道になった、50年待たされたわけである、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/605713604897af044d16d6cec0390f69.jpg)
一軒のビルは前面に庭を造り一般に開放している、こういう建物ばかりだといいのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/af43ddc94475a18152e359d80a66ccd6.jpg)
慶應義塾大学の正門である、大学のみちはこの中、坂があって上っている、お年寄りにはつらいかもしれない、この門にエレベーターをつけて、頂上まで上がれるようにすればいいと思う(すでにそうゆう設備になっていたら御免)学園内はこの間一周したのだが誤って写真を消去してしまった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/00e411e25247f483f8d94f308e74ec3d.jpg)
三田通りをもう少し歩くと、カラオケ屋さんがある、先日は写したなあ、もう少し歩くと田町駅、ここに自転車を止めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/6303b721fc535d8b4c04eb9086db1a02.jpg)
本屋と喫茶店である、木曜日はよくここで、雑誌を買ってよむのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/605713604897af044d16d6cec0390f69.jpg)
一軒のビルは前面に庭を造り一般に開放している、こういう建物ばかりだといいのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/af43ddc94475a18152e359d80a66ccd6.jpg)
慶應義塾大学の正門である、大学のみちはこの中、坂があって上っている、お年寄りにはつらいかもしれない、この門にエレベーターをつけて、頂上まで上がれるようにすればいいと思う(すでにそうゆう設備になっていたら御免)学園内はこの間一周したのだが誤って写真を消去してしまった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/00e411e25247f483f8d94f308e74ec3d.jpg)
三田通りをもう少し歩くと、カラオケ屋さんがある、先日は写したなあ、もう少し歩くと田町駅、ここに自転車を止めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/6303b721fc535d8b4c04eb9086db1a02.jpg)
本屋と喫茶店である、木曜日はよくここで、雑誌を買ってよむのだ。