1月2日
午前中ネットの交通情報をチェックすると、幸い渋滞はない、出発は11:00
御前崎のホテルをみると、結構安く泊まれるのだ、先日上諏訪でもいいサービスだったルートインの予約をしようとしてメールを待っていたのだがちっとも来ない、ここは3500円だった、そこで別のところをとり、かみにメモを書いて出てきた、ところがその紙をもつのを忘れてしまったたしかnという頭文字がつくところである、ところがナビでは焼津市内でnのつくホテルはない、もっとあたらしいのかな、
仕方ないので、ルートインで、nのつくところはないか聞いてみた、近くにnanvanおいうのがあることがわかった、一時間遅れでついた、
よかった、
よくあるのが焼津ではなくて単なる津のホテルだったなんていうケースで、これはどうしようもない、結論としてこのホテル、とてもよかった、部屋は16㎡あり広く、インターネット接続端子もそろえている、そして面白いことに漫画が何千冊とあるのだ、DVDソフトもただで貸してくれる、前は貸し本屋でもやっていたのかしら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/f00946fe3ce873abcb12c4c88285fb05.jpg)
カフェ・ダダリからの駿河湾、浮かぶ船は調査船らしい、がけの上で360度の眺望が聞く、
大崩れ海岸
風がつよいが意外に暖かい、静岡までの県道で一番海よりの道はものすごく急峻で、大崩れ海岸という、一部は崩壊してしまって、かなり長い区間海上をとおる道路となっている、静岡がこんな海岸になっているとは知らなかった、東海道線の線路も崩壊してしまって今では日本坂トンネルとなっている、ユーチューブでみるボリビアのいわゆる世界最悪の道みたいな道路である、途中がけの上にコーヒーショップがある、景色が最高でコーヒーがおいしかった、
夕食代 居酒屋黒潮 5350円 黒潮の料理おいしかった
宿泊代 ホテルnanvan 5900円!!
ホテルnanvanとてもよかった、一流ホテル並みの部屋、革張りキャスターつきの椅子、浴槽も大きい、大型テレビにDVD無料、インターネット無料接続、電話無料、朝食もどこよりいい、そして2人で5900円はおとくでしょう、
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a5/374607a8339f757cf1f24aa5eb594f5c_s.jpg)
さすが焼津は魚の町、居酒屋黒潮はとてもはやっている、まぐろ尽くし定食、金目につけ定食はとてもおいしかった、あんきもをつけたので食べきれない、
午前中ネットの交通情報をチェックすると、幸い渋滞はない、出発は11:00
御前崎のホテルをみると、結構安く泊まれるのだ、先日上諏訪でもいいサービスだったルートインの予約をしようとしてメールを待っていたのだがちっとも来ない、ここは3500円だった、そこで別のところをとり、かみにメモを書いて出てきた、ところがその紙をもつのを忘れてしまったたしかnという頭文字がつくところである、ところがナビでは焼津市内でnのつくホテルはない、もっとあたらしいのかな、
仕方ないので、ルートインで、nのつくところはないか聞いてみた、近くにnanvanおいうのがあることがわかった、一時間遅れでついた、
よかった、
よくあるのが焼津ではなくて単なる津のホテルだったなんていうケースで、これはどうしようもない、結論としてこのホテル、とてもよかった、部屋は16㎡あり広く、インターネット接続端子もそろえている、そして面白いことに漫画が何千冊とあるのだ、DVDソフトもただで貸してくれる、前は貸し本屋でもやっていたのかしら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/2d/3c86eeec4b2da758d4dcfbc4cf28b2bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/da/35a603cdee2e6518e48e85d67f3a7193_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/fc/81db937728946e72cd4e93e58a75f9fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/8d/50015f7ff59c9e442ea6a4ff748ca30f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f2/bea9ce9ec14755f7ba3f3a0d27ce1498_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/fe/77ef8bbec2848eaddf49dfcf670ec62f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/f00946fe3ce873abcb12c4c88285fb05.jpg)
カフェ・ダダリからの駿河湾、浮かぶ船は調査船らしい、がけの上で360度の眺望が聞く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/18/a7b1d2a79ae3cad9081ee446e435609a_s.jpg)
大崩れ海岸
風がつよいが意外に暖かい、静岡までの県道で一番海よりの道はものすごく急峻で、大崩れ海岸という、一部は崩壊してしまって、かなり長い区間海上をとおる道路となっている、静岡がこんな海岸になっているとは知らなかった、東海道線の線路も崩壊してしまって今では日本坂トンネルとなっている、ユーチューブでみるボリビアのいわゆる世界最悪の道みたいな道路である、途中がけの上にコーヒーショップがある、景色が最高でコーヒーがおいしかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ee/c81bc4e229e7879bb00d089595f03fab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/68/30e60f4ff415d543900448b9bc0ec809_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8b/ea2d8cf0f1566228363250b32eea5dd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/34/d67aedccfd6cb7afeff42e66a1ea1dd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/77/38ce63adf5c76a0e6189e05da6a42953_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/9e/5dfd794421b8b3df16b4a4ffeebdc2b7_s.jpg)
夕食代 居酒屋黒潮 5350円 黒潮の料理おいしかった
宿泊代 ホテルnanvan 5900円!!
ホテルnanvanとてもよかった、一流ホテル並みの部屋、革張りキャスターつきの椅子、浴槽も大きい、大型テレビにDVD無料、インターネット無料接続、電話無料、朝食もどこよりいい、そして2人で5900円はおとくでしょう、
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/cc/6bbc48e57f0f668e1ed7f113434083fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d3/4d429b91ab393522224490dbae0f8800_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a5/374607a8339f757cf1f24aa5eb594f5c_s.jpg)
さすが焼津は魚の町、居酒屋黒潮はとてもはやっている、まぐろ尽くし定食、金目につけ定食はとてもおいしかった、あんきもをつけたので食べきれない、