1月18日
老人ホームから、今日病院に受診するとの連絡があり、病院に行った、
CTの結果脳溢血は起きていなくて、脳梗塞である、
入院するかどうか検討したが、
手術はできない、
血をさらさらにする薬を飲む、
週2回点滴をする、
という治療で最善を尽くせるという結論となり、
老人ホームに戻すことになった、
病院では普通の病室がなく、31,500円の特別室しかないということだったので、
経済的にも大変なことになるのだった、
なお浅草のK君のお母様(97歳)は、現在32,000円の部屋に入っており
すでに1ヶ月を超えている、大変な金額がかかるものでる。
ポルトガル行きは大丈夫のようである、
老人ホームから、今日病院に受診するとの連絡があり、病院に行った、
CTの結果脳溢血は起きていなくて、脳梗塞である、
入院するかどうか検討したが、
手術はできない、
血をさらさらにする薬を飲む、
週2回点滴をする、
という治療で最善を尽くせるという結論となり、
老人ホームに戻すことになった、
病院では普通の病室がなく、31,500円の特別室しかないということだったので、
経済的にも大変なことになるのだった、
なお浅草のK君のお母様(97歳)は、現在32,000円の部屋に入っており
すでに1ヶ月を超えている、大変な金額がかかるものでる。
ポルトガル行きは大丈夫のようである、