9月14日2012年
屋島を知っていますか?
屋島というと戦前は知らない人はいなかった、源平合戦場屋島の戦いは小学生でも知っていて、日本の3大(そうでもないか)観光地であった、
屋島は南アフリカあるいはギアナにあるテーブルマウンテン(中麓から上がない山)である、
両方とも日本人の憧れの的だ、こんなところに行かなくても屋島なら簡単に見ることが出来るのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/cbf43bb360dab06de8062c6a5f10bf3e.jpg)
ところが尾島では最近異変が!!
山に登るドライブウエーができて、ケーブルカーが廃止になってしまうと、人気が落ちて今では誰も行かない!山頂の旅館や遊戯施設が次々と廃止されて、
廃墟
になっている、その記録がネットに配信されている、ホテルの内部なんか面白い、ケーブルカーの廃線線路は現在あるのか、
これは廃線にしないでほんとに良かった(実際見に行ってみないとわからんが)どういうことであろうか、
日本で殆ど唯一のテーブルマウンテンを見ないでどうするんだ、と東京で騒いでいるが、
ドーなんだろうね、
きっと高松では新しい観光施設が次々とできて、屋島が忘れ去られても誰も文句を言わないのであろうか、
いずれにせよ、
19日に行って見なければならない。
屋島を知っていますか?
屋島というと戦前は知らない人はいなかった、源平合戦場屋島の戦いは小学生でも知っていて、日本の3大(そうでもないか)観光地であった、
屋島は南アフリカあるいはギアナにあるテーブルマウンテン(中麓から上がない山)である、
両方とも日本人の憧れの的だ、こんなところに行かなくても屋島なら簡単に見ることが出来るのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/cbf43bb360dab06de8062c6a5f10bf3e.jpg)
ところが尾島では最近異変が!!
山に登るドライブウエーができて、ケーブルカーが廃止になってしまうと、人気が落ちて今では誰も行かない!山頂の旅館や遊戯施設が次々と廃止されて、
廃墟
になっている、その記録がネットに配信されている、ホテルの内部なんか面白い、ケーブルカーの廃線線路は現在あるのか、
これは廃線にしないでほんとに良かった(実際見に行ってみないとわからんが)どういうことであろうか、
日本で殆ど唯一のテーブルマウンテンを見ないでどうするんだ、と東京で騒いでいるが、
ドーなんだろうね、
きっと高松では新しい観光施設が次々とできて、屋島が忘れ去られても誰も文句を言わないのであろうか、
いずれにせよ、
19日に行って見なければならない。