9月22日2012年
今日は土曜日高松から徳島へのうずしお号は11時ごろまで指定券がなかった(グリーン車なし)
だから自由席で行く、ということで時間がわからないが、8時半頃である、片平町からいつもの様に電車に乗る、
琴電はこのような大きなカーブもガードレールつき、筑港の車止めには真新しい砂利が、保線は良い、
徳島駅
阿波踊り会館でのショーが11時に始まるので時間を潰す、
モーニングセット いくらっだったかな、たかーい、高知の駅ビルではソフトクリーム250円だったのに、
高知に比べて、同じ四国なのか、同じ日本なのかというくらい物価が高い、三番目の写真はトイレのダンセイ用
駅前そごうにある図書館はとても立派だ、テラスもあって、屋外で本が読める、
さて、阿波踊り会館である、高くて、ショーの内容は大したものではない、というより、一つ筒の内容が、
ほんのちょっとしかないのだ、3倍ぐらいに拡大し、汗をかいて踊るようにしないと、
後ろの眉山に登るロープウエーは新システムが登場していた、高松とは違う、
お昼はここで有名だというAB1という店に行った、
おすしを頼んだのだけど失敗、これよ、
高知の葉山では個室、着物のおね-さん、コーヒー果物つきで1380円
徳島ではこのおすしが1580円
四国では為替レートがちがうらしい、
徳島15:26(うずしお20号)→高松16:31
高松駅のうどん市というのは本当だった、曲乗りを披露、港を散歩、
大変なお金を使って良く整備されている、欲を言えば琴電にお金を回してほしかった、
高松の飛行場は満員で、食事に困ったのだけど、この鳥のから揚げは超ボリューム、おいしかった、
徳島市徳島県へ提案
四国4軒の中で徳島だけが電車がない、
そこで、最新の路面電車を導入、停留所も広く乗り易い物に、空港線には途中追い越し線を作って急行運転、
勿論徳島駅の中は地下鉄だ、
更に電車の通路には広々とした自転車道路を新設、路面電車には自転車を持ち込めるようにする、
ヨーロッパではこのぐらい(20万)の都市に最新路面電車は常識だから予算のつけ方はある、
どうやって予算を作るかが県、市のちからのみせどころであろう。
今日は土曜日高松から徳島へのうずしお号は11時ごろまで指定券がなかった(グリーン車なし)
だから自由席で行く、ということで時間がわからないが、8時半頃である、片平町からいつもの様に電車に乗る、
琴電はこのような大きなカーブもガードレールつき、筑港の車止めには真新しい砂利が、保線は良い、
徳島駅
阿波踊り会館でのショーが11時に始まるので時間を潰す、
モーニングセット いくらっだったかな、たかーい、高知の駅ビルではソフトクリーム250円だったのに、
高知に比べて、同じ四国なのか、同じ日本なのかというくらい物価が高い、三番目の写真はトイレのダンセイ用
駅前そごうにある図書館はとても立派だ、テラスもあって、屋外で本が読める、
さて、阿波踊り会館である、高くて、ショーの内容は大したものではない、というより、一つ筒の内容が、
ほんのちょっとしかないのだ、3倍ぐらいに拡大し、汗をかいて踊るようにしないと、
後ろの眉山に登るロープウエーは新システムが登場していた、高松とは違う、
お昼はここで有名だというAB1という店に行った、
おすしを頼んだのだけど失敗、これよ、
高知の葉山では個室、着物のおね-さん、コーヒー果物つきで1380円
徳島ではこのおすしが1580円
四国では為替レートがちがうらしい、
徳島15:26(うずしお20号)→高松16:31
高松駅のうどん市というのは本当だった、曲乗りを披露、港を散歩、
大変なお金を使って良く整備されている、欲を言えば琴電にお金を回してほしかった、
高松の飛行場は満員で、食事に困ったのだけど、この鳥のから揚げは超ボリューム、おいしかった、
徳島市徳島県へ提案
四国4軒の中で徳島だけが電車がない、
そこで、最新の路面電車を導入、停留所も広く乗り易い物に、空港線には途中追い越し線を作って急行運転、
勿論徳島駅の中は地下鉄だ、
更に電車の通路には広々とした自転車道路を新設、路面電車には自転車を持ち込めるようにする、
ヨーロッパではこのぐらい(20万)の都市に最新路面電車は常識だから予算のつけ方はある、
どうやって予算を作るかが県、市のちからのみせどころであろう。