リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

女性大統領

2013-02-28 05:49:57 | オヤジの日記
韓国では、新しい大統領が就任したようだ。

近隣諸国・・・韓国、中国、台湾では、指導者が変わると、必ずと言っていいほど、「日本は過去の歴史を直視して、謝罪を」などというのが決まりごとになっているように思える。

そして、日本でも指導者が変わると、その人の主義によっては、過去を謝罪する場合もあるから、日本の指導者は、過去に何度も近隣諸国に対して謝ってきた経緯がある。


謝っているのに、また謝れ、と言う。

要するに、謝り方が足りない。
誠意が感じられない、ということなのか。

しかし、英国は、過去に中国などに対して、相当な仕打ちをしたが、かの国が謝ったというのを聞いたことがない。
私の知識不足かもしれないが、中国側が英国に謝罪を要求したのも聞いたことがない。

米国が己が蹂躙した国に対して、謝った姿も見たことがない。


核保有の白人世界は、やりたい放題でも、許されるものらしい。


たとえば、中国、韓国、台湾の子どもが、小学校に入学したとする。

そこで担任から「お前のお父さんは、過去に学校に多大な迷惑をかけた。窓ガラスを何枚も割ったし、花壇も壊した。校庭の桜の木を切り倒した。お前のオヤジが迷惑をかけたのだから、子どものお前も謝れ。お前にも責任がある」と言われたら、その子どもは、謝るだろうか。

これが稚拙な喩えなのは承知だが、大雑把に言えば、近隣諸国の要求は、ニュアンスとしては、これに近いと私は思っている。


日本に謝罪を要求することで、指導者としての「強気度」をアピールする。

強い政治家であるという自己アピール。

しかし、強気なポーズを向けるのは、日本に対してだけ。

敗戦国に対する重石は、戦後68年経っても、一向に外れる気配がない。

短い期間に経済を隆盛させ、世界に貢献したとしても、断固として許さない国がまわりに多々あるという状況は、過去の人類の歴史に存在したろうか。

敗戦国は、たいていは惨めなもので、壊滅的な打撃を受けた国は、消滅する運命にある。

消滅せずに隆盛したから、叩かれる・・・・・のか。
金を持っているから、叩かれるのか。

無償援助、ODAで多額の金が近隣諸国に渡ったとしても、その国の国民は、おそらくその現実を知らされていない。

道路や橋、その他のインフラは、自分たちで構築したと思っている。

度重なる謝罪の要求は、その現実を覆い隠すために、これからも続けなければならない政治家の儀式のようなものなのか。
そうしないと、指導者として「失格」の烙印を押されてしまうから。


もし日本という国が消滅していたら、彼らは、何を拠り所に国を保っていっただろうか。

責任をなすり付け、自らの失敗を覆い隠すためのスケープゴートがなかったら、彼らはどうしたろうか。

仮定の話をしても意味はないが、少し気になる。



ところで、東アジア初の女性指導者の誕生は、単純に喜ばしいことだと私は思っている。

女に指導者が務まるわけがない、という考え方は、好きではない。

性別に関係なく、機会は平等に与えられるべきだ。

日本の国会における女性割合(衆院)は、187カ国中121番目。

これで、先進国と言えるのか、と私はずっと思っていた。

政治家に限らず、既得権にしがみついた日本の男社会の歪みは、国の体制、進歩を硬直化させる。

韓国の女性大統領が、政治家として高い評価を得たら、男尊女卑が蔓延る日本の政界にも多少の影響はあるかもしれない。


いや、男であることが最大の既得権だと思っている政治家、企業家、有権者(女も含めて。日本では女の敵は女だから?)の意識が、そう簡単に覆るわけがないか。


聞くところによると、戦国の武将に男色家が多かったのは、女を卑しむ意識と同時に、女を畏怖する気持ちも強かったからだという意見もあるようだ。


そろそろ女性を畏怖する(既得権を犯す)対象ではなく、尊敬する対象に変換してもいいときが来ているのではなかろうか。


そういう意味で、韓国の女性大統領には、頑張っていただきたいと思っている私です。