6月3日 鬼怒川解禁
深夜に柳田大橋に到着。
群馬つり人クラブのメンバー先発隊の4人と合流。
車で仮眠をして、夜明けを待ちました。
朝一、ヘチから泳がせると、下流のT氏が幸先良く2匹連発
おNEWの競で・・・竿がいいね!!
腕だろう!!って・・・
でも、ちょっと小さい感じ・・・・
朝早いから・・・これからこれから
マツカツも、1匹目が掛かり・・・これから、これから・・・
しばらくして・・・2匹目
少しづつ、沖へ立ちこんで・・・
3匹目、4匹目・・・・
これからこれから
・・・・・・
しーん
いやな予感。
ハミ後あんまりないし・・・
たまに掛かってくるのは、ウグイや、オイカワ・・・・
タッキーは、大ヤマメらしきにオトリ持っていかれてるし・・・・
鮎ちゃんは、昨日は、ぴょんぴょん抜けてたって話ですが・・・
人だけは、うようよいました。
結局、8時までに5匹釣って・・・ノックダウンで竿をたたみます。
そこで
ぶっとびますかー
目指せ 南甘
午後になって、南甘到着。
万場で竿を出していたNanKanさんに、オトリを譲ってもらい・・・万場で午後1時スタート
深い荒い場所は、型の良いのガリガリ~ってきますが・・・
連発はない・・・
狙いは、小石、白い場所、茶色の砂利です。
いままで、渇水だったから、やはり渇水パターンですね。
群れアユも狙って・・・
普段はあまり使わない、マツカツにしては、小さい、7,5号の二本ヤナギが活躍!!
午前は、雨で寒かったらしいが、午後は晴れ間もでて、4時間ちょっとで、25匹ゲットのまずまず釣果でした。
本日の釣果、鬼怒川5、南甘25 計30匹。
タックル
ロッド(鬼怒川、南甘)リミテッドプロトラスティーTYPE-H90NI
水中糸(鬼怒川)メタル0,07号、南甘フロロ0,175号
ツケ糸フロロ0,3号
ハリ、(鬼怒川)(南甘)つりピット!オリジナル8号二本ヤナギ、7,5号二本ヤナギ
常時、つりピット!オリジナル・ワンタッチV 背バリ使用