松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

新刊!小沢兄弟鮎友釣りレベルアップマニュアル

2013年04月20日 | つりピット!info!店主の戯言


またまた、アユの新刊が入荷しました。


小沢兄弟のノウハウがぎっしり詰まった、永久保存版とも言える、この1冊で、シーズン前の最終脳内トレーニング、再確認にどうぞ

そして、他のブログでも、紹介されてました、パートナーズのDVD最新版も2つ入荷しましたよ。


ぶんちゃんと、高校生のDVD   マツカツ背バリも使っているじゃん

そして、ずーっと待っていた・・・鮎バリが、やっと、きました。
スパット」に続く、ヤマワの新製品の鮎バリ。
レインボー鮎」のバージョンL
文字通り、レインボー鮎のライトタイプの細軸、軽量版
つりピット!もこれで、今年、仕入れる予定の新製品鮎バリもすべてそろった感じです。
従来のレインボーと、流れ、水深、魚のサイズ、種類で使い分けが面白そうです。

この形状はだれが見ても、良い形ですよね


初期の小型鮎はもちろん、人工産の固い鱗の魚、チャラトロの泳がせなど、根掛かりを減らし、オトリの負担も減らす効果が期待できます。
マツカツの良く行く、新潟、富山の小ブリな鮎の数釣りにもちろん良いので、出番は相当多くなりそうなハリです。

 

いつもポッチっとありがとうございます。→→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


   

  ←ワカサギフリークはこちらから!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする