6月18日天気曇
再び、鬼怒川へ釣行。
23日に下野カップ予選があるので、下見もかねての釣行です。
午前10時半にスタート
浅場はアカが腐っているので・・・
狙いは深場のようで、
トロ場を攻めると、
ゴリゴリーンと、強烈な手ごたえが・・・・
しかし、掛かっていない
オトリを引きもどすと、ヤナギばりの元バリがなくなっている・・・
え二ゴイ、
ヤマメ
バス
なんて思いましたが・・・
再び、ゴリゴリ~と、手ごたえ・・・これは、アユじゃないかもと、ゆっくり寄せてくると・・・
鮎でした。この体高なら、納得の引き
その後もいやな、手ごたえは・・・・藻
どんどん場所移動しながら、探って釣っていきますが、
良型がぽつぽつ掛かります。
サイズは最大で21,5センチだったが、体高は23,4センチ級と言ってよい感じの重い鮎である。
この時期にしては、しびれるサイズでした。
釣果24匹(17~21,5センチ)
タックル・シマノ・スペシャルトリプルフォース早瀬90NL(ソフチューブトップ使用)
仕掛け・シマノ・メタマグナム完全仕掛け0.05号
ハリ・7号4本イカリ各種
つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ常時使用