松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

再び木崎湖釣行

2009年10月21日 | ワカサギ釣行記2009


10月19日
木崎に再び、いってきました。
今回は、同居人いっしょです。
ポイントに近い牡丹屋ボートから手漕ぎで出船
天気最高!景色もグット!釣果は???


午前は、前回、よく釣れた場所に入りましたが・・・前回に比べいま一つでした。
正午で、350匹ほどでした。同居人は、ボート屋さんの情報を素直に聞いて、人が集中している場所に早めに一人で動き、午前は、ほぼ同数でした。やばい!!


素直に同居人のそばに移動して、午後ペースをあげました。
それにしても、天気良すぎで、熱かったです。


夫婦バトルの結果は、839対930
どっちが多いか?それは秘密です。 


 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木崎湖。超スパーク!! | トップ | 魚探振動子クランプ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ス、スゴイ!! (kuro)
2009-10-22 12:03:11
コメント失礼致します(実は初コメではありません)

前回の記事も拝見させて頂きましたがさすが凄いです!!

自分は、スパークではありませんがクレスト様のマシンガンエディションを使用させていただいております。(アライ様時代に購入)
軽くてワカサギの重量感が非常に良くわかる所が気に入っております。

自分も機会があれば木崎湖にも行ってみようと思います。
これからもビシバシ釣ってくださいませ!
釣行記、楽しみにしております。
返信する
夫婦してよく釣りますね (清水 弘行)
2009-10-22 20:27:11
もしかして、同居人さんが勝ったのでは?
しかしよく釣りますね。また2000円以上お買い上げのサービスができますね。
返信する
Unknown (マツカツ)
2009-10-23 00:30:58
(kuro)さん。
先日は、お店によってくださりありがとうございました。宣伝までしていただいて恐縮です。
失礼ながら、顔と名前一致しません。今度、お店に来る機会がございましたら、是非名乗ってくださいねー
清水さん。
ワカサギキャンペーン1人いました。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣行記2009」カテゴリの最新記事