だったよねー。
新潟 1 - 0 大宮
1-0だけど、点差以上の完勝。大宮に付け入る隙を与えなかったな。
観衆は今シーズン最多の33378人。そりゃそーだ、今の新潟はいいサッカーしているもん。レオ・シルバのプレーだけでも金払って見る価値あるよ。
ホームの試合に行ったのは1ヶ月ぶりくらいだけど、前と全然違う。スタジアムに流れている空気が良いんだよ。試合前も試合中も、負けるとかヤバイとかの空気がまったく無い。逆に連敗中の時の大宮は試合前から負けの空気だったんじゃないかな。
この空気に誘われてまた人が来るよ。そのためにも昨年王者と一昨年王者とのアウェイ連戦で結果を残さないとな。
さて、Jリーグが再来年から2ステージ制に戻すとか言っているけど、後半戦8試合だけなら新潟が首位だそうだ。後半このペースで勝ち続けて後半戦首位を守ったとしても、1年間トータルでは4~5位がやっとじゃないかな。そんなチームが仮にプレーオフで優勝したとして、それが年間チャンピオンと言っていいのか?
それってやっぱりおかしいよね。