かたばみの種
そろそろベランダ庭の雑草のお花たちも、
終わりを迎えようとしております。
黄色い小花を咲かせる「かたばみ」も、
すっかり種・・・実になりました。
今まで道端で見かけているときには、
種など、気にも留めていなくて、
こうして改めて見ると、
けっこうとがって、しっかりとした実になるのだなぁと、
ちょっとした驚きをおぼえました。
さて、今日は、
バドミントンの試合がありまして、
ダブルスの相棒とは約1ヶ月ぶりに会って・・・の大会で、
お互いに、結構忙しくて練習もままならず・・・という中、
なんとか、最後まで戦ってきました。
サークルの中では1番へたっぴなペアなので、
少しでも上の人たちに近づこうと、
そういうモチベーションで試合に臨んでおります。
周りから見ればなんとも情けない試合だったとは思いますが、
必死にシャトルを追いかけ、
なおかつ、怪我をしないように(若くないもので)、
たっぷり汗をかいて、
気持ちよく、試合を終えることができました。
明日は、ひどい筋肉痛になることでしょう。
いや、あさってかな
それにしても、オバサン世代のバドミントン。
とってもパワフルです。
少しづつ、上達をめざして、
かっこいい中年女性になりたい