* 風車のスクウェアー *
「かざぐるま」と「ふうしゃ」、どちらの読みかわかりませんが、
(パターン集から写したので)、
自分のイメージとしては、
初夏のさわやかな風にまわる、
「かざぐるま
」
ちょっと色が薄かったかな。
街中で、かざぐるまを見かけることも少なくなったけれど、
一時、畑の鳥よけかなんかで、
ペットボトルを切って作ったかざぐるまが流行しまして・・・。
我が子たちが幼児だったころ、
近所を散歩していて、
畑で回るペットボトルのかざぐるまに興味を示すと、
畑のおじさんがそのかざぐるまをくださったこともありました。
メイド バイ おじさんのかざぐるまは、
油性ペンできれいに塗られていて、
ビニールテープで縁取られており(危なくないように?)、
工作好きの方の作品と思われ・・・
しばらく我が家のベランダで、
回っていたっけかなぁ。
近隣の畑は次々と宅地化されておりますが、
おじさんの畑はまだ残っている模様です。
今もペットボトルのかざぐるまは回っているのか、
・・・気になるので、
近々見に行ってみよう。あるといいな。