杯が乾くまで

鈴木真弓(コピーライター/しずおか地酒研究会)の取材日記

EQコミュニケーション&蒲原はしご酒

2011-11-16 13:39:32 | ニュービジネス協議会

 昨日(15日)はブケ東海沼津で(社)静岡県ニュービジネス協議会主催の『静岡県ニュービジネスフォーラムIN沼津』が開かれ、丸一日取材に駆け回ってました。

 

 Imgp5298
 

 今朝の静岡新聞朝刊にもあったように、今年の静岡県ニュービジネス大賞は浜松の大学発ベンチャー・㈱ブルックマンテクノロジ。ムチャクチャ高感度なのに小っちゃくて低電圧のイメージセンサを開発し、携帯やスマホの動画でも、ハイスピードカメラで撮った超絶スローモーション映像が観られるようになるんだそうです。取材そっちのけで、社長の青山さんに、思わず、「大吟醸の米粒に麹菌が一点くっくつ映像って撮れますか?」と食いついてしまい、「できると思いますよ~」と嬉しいお返事。

 ・・・現実に撮れるかどうかは別にして、夢のあるワクワクした新技術にふれ、ちょっぴり未来に希望が持てました。

 

 

 

 

Imgp5305
 フォーラムの基調講演では、石川県小松市にある医療法人社団愛康会加登病院の加登康洋院長が、『EQ(感性指数)がもたらす生命の力』という、経済人向けの講演会としてはちょっと珍しいテーマで興味深いお話をされました。

 

 

 IQ(知性指数)というのはよく知られていますが、EQ(感性指数)って一般にはあまり馴染みがないですよね。遺伝的要素が高いIQに比べ、EQは人格的・社会的知性というのか、自分の心掛け次第で高めることができ、アメリカでは学問として能力開発の分野で研究されています。

 

 

 

 これから取材記事をまとめて、11月28日(月)の静岡新聞朝刊に掲載予定のニュービジネスフォーラム特集(全面広告記事)で紹介しますので、ここでも後日改めて紹介するとして、EQを高めるポイントって、コミュニケーションの基本中の基本なんですね。

 

 

 

 

挨拶は大きな声で明るく → 苦手な人にこそ笑顔で。

「ありがとう」を一日10回言う。

 “うんそう屋”さんになる → 会話の中で、「うん」「そう」の合槌を上手に使う。

会話では意識して明るい・積極的な言葉(大丈夫、できるよ、やってみようよ等など)をそれぞれ5個以上言う。

時には自信過剰な言葉(私にまかせて等など)も使ってみる。

決断は“3秒以内”の訓練をする。

机の上に鏡を置き、笑筋(頬と唇の間)を鍛える。

 

 

 

 こういうのって社会人1年目の新入社員を対象にする話じゃ・・・と苦笑いしちゃいましたが、改めて教えられるとなるほどと思います。

 今日の午前中、さっそく仕事先で、いつもより大きく明るい声で挨拶しちゃいました。徹夜同然で必死に用意してきた原稿を目の前でほとんどボツにされて、いつもならムッとしちゃうところですが、“EQを高めるための訓練だ”と思えば、「よりよい情報を効果的に発信するためだ」と前向きになれるんですね。修正したものは、結果的に、クライアントが「いつもより面白くなった」と満足してくれたのでホッとしました。・・・気持ちの持ちようって大事だな~としみじみ実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 さて、今日はイベントのお知らせを。11月20日(日)に、静岡市清水区蒲原地区で、『蒲原宿場まつり』が開かれます。その前夜の19日(土)16時から21時まで、『蒲原宿場まつり前夜祭2011~酔まち散歩』というはしご酒イベントが予定されています。

 

 

 JR新蒲原駅周辺には、地酒研のお仲間である『よし川』さん、地酒の名店『鮨処やましち』さんがあります。この2店に、『酒場岩科』『THe 69 COWBOYS』が加わった4店を、時間内にブラブラはしごしてもらおうというもの。1軒あたり700~1000円の「酔まちセット(ワンドリンク&おつまみ)」が楽しめます。

 

 

 よし川の女将さんから「初めての試みですが、ぜひお越しくださいな」と丁寧なご案内を頂戴しましたので、なんとか仕事を片付け、参加しようと思います。

 

 

 はしご酒のようなイベントでは、初対面同士が相席になるので、EQコミュニケーションの能力を高める訓練にもなりますね! お時間のある方はぜひいらしてくださいね!

 詳しくはこちらのよし川さんの告知を。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご紹介有難うございます。夜の宿場町 蒲原もいい... (よし川)
2011-11-17 09:33:03
ぜひお出かけ下さい♪
返信する