ようやく桜が咲いたと思ったら、今日は花冷えと冷たい風で寒かったですね(@_@)

今日も教室では元気にパン作りです(^_^)/

特別講習の「お好み焼きパン」
あまおうジャムたっぷりの「いちごのフォルテ」そしてファミリーコースの「フロマージュ」です。

フランス語でチーズという意味のフロマージュ。
チーズを練り込んだ生地にチーズのトッピング。まさに「フロマージュ」です(*^_^*)
パンと同じように、手作りすると驚くほど美味しくて感動するものってありますよね。

我が家では間違いなく焼売(シュウマイ)が、ランキングの上位にランクインいたします。
昨日は新筍(たけのこ)を煮たので、岩手県産の黒豚や椎茸と筍などの具で作りました(*^_^*)
※以前ブログにアップした新筍(たけのこ)の煮方です。

黒豚300gで焼売(シュウマイ)が27個できました。今日のお夕飯です。
お皿にくっつかないように、サラダ油を薄く塗ってから並べて下さいね。

我が家では、主に焼売(シュウマイ)と鰻のせいろ蒸しの為に使われている蒸篭(せいろ)です。

大きめに作っているので、ひとり当たり6~7個食べればお腹も満足いたします。

蒸篭(せいろ)で約7分蒸し上げます。蒸したては最高に美味しいですよ(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】

今日も教室では元気にパン作りです(^_^)/

特別講習の「お好み焼きパン」
あまおうジャムたっぷりの「いちごのフォルテ」そしてファミリーコースの「フロマージュ」です。

フランス語でチーズという意味のフロマージュ。
チーズを練り込んだ生地にチーズのトッピング。まさに「フロマージュ」です(*^_^*)
パンと同じように、手作りすると驚くほど美味しくて感動するものってありますよね。

我が家では間違いなく焼売(シュウマイ)が、ランキングの上位にランクインいたします。
昨日は新筍(たけのこ)を煮たので、岩手県産の黒豚や椎茸と筍などの具で作りました(*^_^*)
※以前ブログにアップした新筍(たけのこ)の煮方です。

黒豚300gで焼売(シュウマイ)が27個できました。今日のお夕飯です。
お皿にくっつかないように、サラダ油を薄く塗ってから並べて下さいね。

我が家では、主に焼売(シュウマイ)と鰻のせいろ蒸しの為に使われている蒸篭(せいろ)です。

大きめに作っているので、ひとり当たり6~7個食べればお腹も満足いたします。

蒸篭(せいろ)で約7分蒸し上げます。蒸したては最高に美味しいですよ(^_^)/



