惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今朝の気温は16℃。いよいよ本格的な秋に突入ですね。今日は怒濤のパン作りでした。

2015年09月06日 | Weblog
今朝の気温は少し寒いぐらいの16℃でしたね。いよいよ本格的な秋に入ります。



今日は怒濤のパン作りでした。




オレンジスライスとオレンジピール、そしてチップチョコも入った「オレンジリング」です。




可愛いリング型に焼き上がりました(^_^)/




ゴマがたっぷり、その名も「ゴマロール」です。




ゴマロールと同じ生地を使って、食パン型で焼いています(^_^)/




茹でてからオーブンで焼いて作る、独特の食感が美味しい「ベーグル」です。
オニオン入りのアメリカンベーグルとウインナー入りのベーグルの2種類を作ります。




西洋ネギのリークにクルミの「リークナッツ」です。西洋ネギの代わりに万能ネギを使います。




小型フランスパンの「タバチェ、シャンピニオン、フォンデュ、クッペ」です。
同じ生地で作るのですが、成型が違うと食感も変わって種類の違うパンになるのです(*^_^*)




皮はパリパリ、噛めばモチモチ、中はフワフワの、セサミたっぷり「カントリーブレッド」です。
サンドウィッチにとても合いますので、これからの秋の行楽シーズンのお弁当にいかがですか?



小野寺惠のプロフィール
9月スタートの新クラスを、2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする