今日の盛岡の気温は36℃、猛暑と言うより酷暑です。熱中症指数も警戒を越えて危険でした(*_*)

教室会員の先生方の授業です。捏ねたパンの生地を紐状に伸ばしています。

編み込みが完成いたしました(^_^)/

ラム酒入りのブリオッシュ生地で作る「編みパン」は、作って楽しい食べて美味しい授業です。

麦の穂に見立てたフランスパンの「エピ」も作りました。
エピ(epi)はフランス語で麦の穂。ベーコンがフィリングの美味しいフランスパンですよ(*^_^*)

そしてフレッシュトマトのピッツァと、じゃがいものピッツァ2種類の「ピッツァ」です。

マンゴーとカスタードクリームを挟んで夏にピッタリの「ブリオッシュ」にしてみました(^_^)b

チーズ豆腐と蜂蜜のトーストです。暑くて食欲がなくても工夫をして食べて体力を維持しましょう!
小野寺惠のプロフィール
6月と7月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教室会員の先生方の授業です。捏ねたパンの生地を紐状に伸ばしています。

編み込みが完成いたしました(^_^)/

ラム酒入りのブリオッシュ生地で作る「編みパン」は、作って楽しい食べて美味しい授業です。

麦の穂に見立てたフランスパンの「エピ」も作りました。
エピ(epi)はフランス語で麦の穂。ベーコンがフィリングの美味しいフランスパンですよ(*^_^*)

そしてフレッシュトマトのピッツァと、じゃがいものピッツァ2種類の「ピッツァ」です。

マンゴーとカスタードクリームを挟んで夏にピッタリの「ブリオッシュ」にしてみました(^_^)b

チーズ豆腐と蜂蜜のトーストです。暑くて食欲がなくても工夫をして食べて体力を維持しましょう!



