最高気温が23℃と急に涼しくなった盛岡です。このまま秋を迎えてくれると嬉しいのですが。

JR盛岡駅です。
4年に1度行われるラグビーワールドカップ2019まであと387日。
ラグビーのまち釜石市はラグビーワールドカップ2019の開催地のひとつですよ(^_^)/

今朝は盛岡駅から新幹線で一関駅に向かいました。

到着したのは岩手県と宮城県の県境に近い一関市にある館ヶ森アーク牧場さんです。
“食はいのち”の理念に基づき6次産業による農畜産物の一貫生産に取り組んでいらっしゃいます。

牧場での収穫物が食べられる自然食レストランの「ティルズ」さんです。

レストランはサラダバーで有機無農薬野菜が食べ放題、オリジナルハーブティーも飲み放題です

サラダバーには収穫したてで新鮮な色とりどりのサラダがたっぷり用意されています。

生野菜が大好きな私にはとても嬉しいサービスです(*^_^*)

館ヶ森高原豚入りのうどんを美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

デザートではありませんよ。
水で膨らむお手拭きのおしぼりです。レストランではハーブ水で膨らませます。オシャレです(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
6月と7月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

JR盛岡駅です。
4年に1度行われるラグビーワールドカップ2019まであと387日。
ラグビーのまち釜石市はラグビーワールドカップ2019の開催地のひとつですよ(^_^)/

今朝は盛岡駅から新幹線で一関駅に向かいました。

到着したのは岩手県と宮城県の県境に近い一関市にある館ヶ森アーク牧場さんです。
“食はいのち”の理念に基づき6次産業による農畜産物の一貫生産に取り組んでいらっしゃいます。

牧場での収穫物が食べられる自然食レストランの「ティルズ」さんです。

レストランはサラダバーで有機無農薬野菜が食べ放題、オリジナルハーブティーも飲み放題です

サラダバーには収穫したてで新鮮な色とりどりのサラダがたっぷり用意されています。

生野菜が大好きな私にはとても嬉しいサービスです(*^_^*)

館ヶ森高原豚入りのうどんを美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

デザートではありませんよ。
水で膨らむお手拭きのおしぼりです。レストランではハーブ水で膨らませます。オシャレです(*^_^*)



