惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日が年内最後の祝日でしたね。

2020年11月23日 | Weblog
今日の盛岡の最高気温は10℃でした。明日は最高気温9℃最低気温1℃とさらに寒いです(*_*)



講師の先生方の授業です。




アルミカップの外側にかぶせたパン生地を発酵させてからオーブンで焼成しています。





アルミカップを外したパンの器にツナとほうれん草のグラタンにチーズをトッピング。




もう一度オーブンで焼成して「調理パン」の完成です(^_^)b




棒状にのばしたパンの生地を成型しています。




特徴のある独特な結び目の生地を発酵させたらオーブンで焼成いたします。




ドイツ発祥のパン「ラウゲンプレッツェル」でした(^_^)/




マフィンカップに入った生地にブルーベリーとクリームチーズをトッピングしています。




バターミルクたっぷりの「ブルーベリーマフィン」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする