今朝は三陸復興道路で普代村に向かいました。

一般道と自動車専用道路の組み合わせで料金は無料です。

すでに紅葉の見頃は終盤に差し掛かっていましたが

車から眺める景色にとても癒やされました(^^)

普代村役場に到着です。今日は役場で会議がありました。

役場の玄関から入ったところにある普代村の特産品が飾られているショーケースです。

私が手掛けたいわて普代おでんやふだい昆布らーめんが飾られていました(^_^)v

三陸復興道路の開通で普代村からぐっと近くなった久慈市の道の駅くじやませ土風館です。

久慈の名産品や産直などがある“土の館”と観光交流センター“風の館”の複合施設です。

土の館の産直でブロッコリーを買いました。
隣は盛岡のスーパーで買ったブロッコリーです。価格は同じぐらいですが大きさは倍です(^_^)b

椎茸も買いました。原木しいたけです。

隣はスーパーで売っている普通サイズの椎茸です。
椎茸たっぷりのお味噌汁にして夕飯にいただきました。とっても美味しい椎茸でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

一般道と自動車専用道路の組み合わせで料金は無料です。

すでに紅葉の見頃は終盤に差し掛かっていましたが

車から眺める景色にとても癒やされました(^^)

普代村役場に到着です。今日は役場で会議がありました。

役場の玄関から入ったところにある普代村の特産品が飾られているショーケースです。

私が手掛けたいわて普代おでんやふだい昆布らーめんが飾られていました(^_^)v

三陸復興道路の開通で普代村からぐっと近くなった久慈市の道の駅くじやませ土風館です。

久慈の名産品や産直などがある“土の館”と観光交流センター“風の館”の複合施設です。

土の館の産直でブロッコリーを買いました。
隣は盛岡のスーパーで買ったブロッコリーです。価格は同じぐらいですが大きさは倍です(^_^)b

椎茸も買いました。原木しいたけです。

隣はスーパーで売っている普通サイズの椎茸です。
椎茸たっぷりのお味噌汁にして夕飯にいただきました。とっても美味しい椎茸でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



