もういくつ寝るとゴールデンウィークです(^_^)/

くずまき高原牧場では4月29日から5月7日まで第15回鯉のぼりまつりが行われます。

もちろん私が監修したくずまき鍋の新作も食べられます。
私の娘はくずまき高原牛カルビ30分食べ放題お一人様1,100円に行くつもりのようです(笑)

孫たちが楽しめそうなイベントも盛りだくさんです(^_^)b

塗り絵が好きな6歳の孫娘はこいのぼり塗り絵コンテスト、
牛乳が大好きな2歳の孫は牛乳おいしそうに飲んでいるフォトコンテストに挑戦して欲しいです。

準師範の先生方の授業です。

仕込み水にビールを使った生地をサツマイモのような形にして電子発酵器で発酵させています。

ライ麦とグラハムを配合したハード系のドイツパン「フィレットテシネーゼ」を作りました。

クランベリーとバトンブランジェをデニッシュ生地で巻いて電子発酵器で発酵させています。

発酵させたらスライスアーモンドをトッピングします。

バトンブランジェは焼成しても溶け出さない優れた風味のスティックタイプチョコレートです。

オーブンで焼成してパウダーシュガーをふり「ショコラ・カンヌベルジュ」の完成です。
ショコラはフランス語でチョコレート、カンヌベルジュはクランベリーのことです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

くずまき高原牧場では4月29日から5月7日まで第15回鯉のぼりまつりが行われます。

もちろん私が監修したくずまき鍋の新作も食べられます。
私の娘はくずまき高原牛カルビ30分食べ放題お一人様1,100円に行くつもりのようです(笑)

孫たちが楽しめそうなイベントも盛りだくさんです(^_^)b

塗り絵が好きな6歳の孫娘はこいのぼり塗り絵コンテスト、
牛乳が大好きな2歳の孫は牛乳おいしそうに飲んでいるフォトコンテストに挑戦して欲しいです。

準師範の先生方の授業です。

仕込み水にビールを使った生地をサツマイモのような形にして電子発酵器で発酵させています。

ライ麦とグラハムを配合したハード系のドイツパン「フィレットテシネーゼ」を作りました。

クランベリーとバトンブランジェをデニッシュ生地で巻いて電子発酵器で発酵させています。

発酵させたらスライスアーモンドをトッピングします。

バトンブランジェは焼成しても溶け出さない優れた風味のスティックタイプチョコレートです。

オーブンで焼成してパウダーシュガーをふり「ショコラ・カンヌベルジュ」の完成です。
ショコラはフランス語でチョコレート、カンヌベルジュはクランベリーのことです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



