上級コースのクラスの授業です。

レーズンとクルミと蜂蜜を練り込んだ生地を紐状にのばします。。

紐状の生地を三つ編みにします。

三つ編みにした生地をリング型に収めて電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗ります。

オーブンで焼成します。

蜂蜜たっぷりの生地にレーズンとクルミが入った「アニーズブレッド」を作りました。

チョコシートを折り込んだ生地で栗を巻き込みカットして電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗りスライスアーモンドをトッピングします。

オーブンで焼成してケーキのようなパン「チョコマロン」の完成です。

フォルムが潜水艦に似ていることから名付けられたパン「サブマリン」です。

表面を意図的にひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

レーズンとクルミと蜂蜜を練り込んだ生地を紐状にのばします。。

紐状の生地を三つ編みにします。

三つ編みにした生地をリング型に収めて電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗ります。

オーブンで焼成します。

蜂蜜たっぷりの生地にレーズンとクルミが入った「アニーズブレッド」を作りました。

チョコシートを折り込んだ生地で栗を巻き込みカットして電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗りスライスアーモンドをトッピングします。

オーブンで焼成してケーキのようなパン「チョコマロン」の完成です。

フォルムが潜水艦に似ていることから名付けられたパン「サブマリン」です。

表面を意図的にひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



