とっておきグルメくずまき♪くずまき鍋&ワインモニターツアーが葛巻町で“行われました。

食事代、体験料金、ワインの試飲代と、
IGR各駅から乗車→いわて沼宮内駅→貸切バス→くずまき高原の往復が旅行代金に含まれます。

ツアー最終日3月9日(土)のくずまき交流館プラトーです。

私は参加出来なかったのですが、
教室スタッフの長谷川先生と私の生徒さんの準師範の先生おふたりが参加して下さいました。

昼食は私が監修した1人前の鍋料理くずまき鍋です。

くずまき交流館プラトーの鍋は高原牛とモッツァレラチーズのミルク鍋〜味噌仕立て〜です(^_^)/

プラトーのくずまき鍋にも入っている美味しいモッツァレラチーズ作りも体験されました。

貸切バスで森のこだま館お隣のワイン工場に移動です。

ワイン工場の見学とくずまき山ぶどうワインの試飲をされました。

綿のハンカチの何ヶ所かを輪ゴムを留めています。

ワインの原料でもある山ぶどうで染めました。

山ぶどうのしぼり染め体験で素敵なハンカチを作られました(^^)

夕食は森のこだま館地産地消レストランで赤ワイン入りトマト仕立てのくずまき鍋でした。
ツアーに参加していただいた皆々様ありがとうございました(^_^)/

お得情報です!交流館プラトーレストランのランチメニューリニューアルにともない、
今月31日迄レストランの全商品が30%引きで提供されます。是非この機会にお試し下さい(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

食事代、体験料金、ワインの試飲代と、
IGR各駅から乗車→いわて沼宮内駅→貸切バス→くずまき高原の往復が旅行代金に含まれます。

ツアー最終日3月9日(土)のくずまき交流館プラトーです。

私は参加出来なかったのですが、
教室スタッフの長谷川先生と私の生徒さんの準師範の先生おふたりが参加して下さいました。

昼食は私が監修した1人前の鍋料理くずまき鍋です。

くずまき交流館プラトーの鍋は高原牛とモッツァレラチーズのミルク鍋〜味噌仕立て〜です(^_^)/

プラトーのくずまき鍋にも入っている美味しいモッツァレラチーズ作りも体験されました。

貸切バスで森のこだま館お隣のワイン工場に移動です。

ワイン工場の見学とくずまき山ぶどうワインの試飲をされました。

綿のハンカチの何ヶ所かを輪ゴムを留めています。

ワインの原料でもある山ぶどうで染めました。

山ぶどうのしぼり染め体験で素敵なハンカチを作られました(^^)

夕食は森のこだま館地産地消レストランで赤ワイン入りトマト仕立てのくずまき鍋でした。
ツアーに参加していただいた皆々様ありがとうございました(^_^)/

お得情報です!交流館プラトーレストランのランチメニューリニューアルにともない、
今月31日迄レストランの全商品が30%引きで提供されます。是非この機会にお試し下さい(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



