gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASMDB34W5MDBULFA003
昨日は・・・
かみさん と 喧嘩 して、、 腹が立ったので、、、
更新せずに、、 寝ちゃいました。。
ところで・・・
昨日、、 国家公務員&国会議員 は ボーナス をもらったようですね。。
国会議員は、、、 324万円 もらったとか。。
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 の 講師だったころ・・・
学生が、、 就職を決めるときに 新卒なので、、 給与 は 安い。。 ということで・・・
賞与(前年度) を 基準にしていましたが、、、
昨年度 で この 金額 をもらっていたからといって、、、 君たちが もらえるとは 限らないぜ。。
実績 が 伴わない 仕事 に ボーナス などない!
議員さん・・・
324万 っていったら 年収だぞ。。
俺らが、、 1年間一所懸命働いて稼いだ 金額 と同等の 仕事 を あんたら はしてんのか??
ちゃんと・・・
目に見える 仕事 をしてほしいね。。
沼袋 禅定院。。
昨日・・・
10日 火曜日。。
14:00 ~ 15:30 中野区 鷺宮高齢者会館 ミニデイサービス かようクラブ 6名。。
体操前 の ミニ活動 では・・・
品川や大田区 の 病院 で勤務している OT(作業療法士)さん が 健康のはなし を しておられました。。
運動&栄養 の おはなし だったようですが、、、
ふくらはぎ を 両手 親指&人差し指 で 〇をつくり、、 囲んだ時に それより ふくらはぎが 小さければ サルコペニア(加齢や疾患により 筋肉が減少する)の疑いがある!
と学び(過去 おいらも披露しましたし、、 中野区 の OTさん も おはなし していたような・・・)、、
先生 そうなんだってよ。。
と 教えてくれました。。 (;^ω^)
私は・・・ 細いのよ。。 危ないですね! って言われちゃった。。
と、、 90歳半ば の お姉さま が おっしゃるので、、、
あくまで 目安 ですよ。。 (*^^*)
だって・・・
彼女は、、 シャキシャキ歩きますし、、 行動 も 広範囲 ですし、、 年齢よりも断然お若い!!
かようクラブ。。
椅子座位; 整体操抜粋&脳トレ ~ タオル肩甲帯ストレッチ(肩甲骨はがし)&体操 ~ 下肢・下腿ケア(個別) ~ ソフトギムダウン
運動 を 楽しく継続できる 集まり に 参加していること。。の方が 大切です!
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 4名。。
Dちゃん よく頑張りました。。
先週から・・・
お父さん(介助) に 甘えるので、、 ちょっと 距離 をおく形にして、、 指導していますが、、、
かなり 効果? が表れました。。
今までで 一番 楽しそうに・・・
運動 も かなり 行えました。。
Kちゃん も Dちゃん がいた方が、、 可能性 が広がります!(年下ではありますが・・・ 先輩 という 意識があるんだね。。)
やっぱり・・・
彼らと お付き合いをするには、、、
友達 に なることから 入らなければなりません!(いい意味でのね!)
椅子座位; 整体操基本動 ~ ソフトギムボールトレーニング ~ 立位; 腰割り ~ ダンベル体操 ~ マシン&個別トレーニング ~ ソフトギムダウン
しかし・・・
おじさんは、、、 疲れます。。
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
Y本さん と K山さん!
体力に合わせながら・・・
じっくり トレーニング を行いました。。
マシントレーニング(Y本さん) ~ 椅子座位; 整体操基本動 ~ チューブトレーニング ~ タオル肩甲帯ストレッチ(肩甲骨はがし) ~ 肩甲帯トレーニング&ストレッチ ~ マット臥位; 腹筋・背筋バラエティ ~ クールダウン
K山さん は・・・
ちょっと 遅れて参加でしたが、、 動きは本当に 良くなりました!
Y本さん も・・・
マヒ している 腕のコントロール が 大分できるようになり、、 準備動作 が 早くなってます。。
そして 今日・・・
9:00 ~ 12:00 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 7名。。
ふくろうスポーツ館。。
病院 に 行く! ということで・・・
参加人数 は 少なかったですが、、 それだけ じっくり出来る! ということでもあります。。
椅子座位; 整体操基本動 ~ ソフトギムボールトレーニング ~ お茶休憩 ~ マシン&歩行トレーニング(ラダー&踏み台)~ コグニダウン
ソフトギム は・・・
じっくり 説明 を加えながら 使っている箇所 の 筋肉の意識 を しっかり 行っていただき、、、
トレーニング効果 を 高めました。。
西新宿シニア活動館。。
14:00 ~ 15:30 新宿区 西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ 14名。。
おいらの・・・
シニア への 本格的な活動 へ導いて くれた、、、
K野さん に ばったり逢いました。。
ちょっと しか 話せなかったけれど・・・
また 一緒に 仕事 したいなぁ。。
椅子座位; 目のストレッチ&ケア ~ 整体操基本動 ~ タオル肩甲帯ストレッチ(肩甲骨はがし)~ 頚肩腕&腰 ストレッチ&筋トレ ~ 立位; 呼吸法&カーフレイズ(踵上げ)~ 片足立ち ~ 腰割り&フロントランジ ~ 椅子 股関節PNFストレッチ(股関節はがし)~ 椅子座位; ソフトギムボールトレーニング
西新宿 で 初めて 股関節はがし を 行ってみました。。
フロアー では ありますが、、、 土足 なので、、、
あまり 靴を脱ぐ という動き を 控えていたのですが・・・
運動 を 広げるために 解禁 です!(評判良かったです)
ここを・・・ 曲がります!(環六 山手通り)
17:30 ~ 18:25 大田区 平和島公園水泳場 ドルフィンジュニア A 幼児水泳 3名。。
さぁ・・・
進級テスト まで あと2回!
目標練習を しっかり からだ に 沁み込ませていく時期 です。。
18:30 ~ 19:25 大田区 平和島公園水泳場 ドルフィンジュニア B 上級クラス 3名。。
幼児 は・・・
面被りグライド を しっかり 距離泳げる ために、、、 呼吸時の キック を 強くうつ練習!
上級 は・・・
タイムをよくする! しっかり距離 を泳げるように ・・・
泳ぎ込み を 行いました!