
「舞鶴城公園(甲府城)」の敷地の北東角に建っている「稲荷櫓」を撮影しました。

本丸跡地の敷地北側の低地に整備されている「稲荷曲輪」の広場スペースを見下ろして撮影しました。

天守跡地から本丸跡地の芝生広場内を通り抜けて、「鉄門・銅門跡」前にやってきました。

「鉄門・銅門跡」を通り抜けて、真下に広がっている「天守曲輪」の広場スペース内に下りて来ました。

「舞鶴城公園(甲府城)」内の散策を終えて、JR甲府駅前に戻ります。

本丸跡地の敷地西側に整備されている「二の丸跡地」内を通り抜けていきます。

二の丸跡地内に建っている「武徳殿」の建物脇を通り抜けていきます。

「武徳殿」の建物の周囲も人の気配はありませんでした。

「舞鶴城公園(甲府城)」の敷地の北西角に建っている「内松陰門」前に戻ってきました。

「内松陰門」を通り抜けていきます。

「舞鶴城公園西交差点」からJR甲府駅構内を通り抜けて、JR甲府駅北口の駅前広場にやってきました。これから甲府湯村温泉街へ向かって歩いていきます。

北西側から、JR甲府駅北口の駅前ロータリーの全景を撮影しました。

「甲府駅北口交差点」前にやってきました。周辺は雑居ビルやビジネスホテルなどが建ち並んでいました。

「甲府駅北口交差点」から北側へ向かって伸びている通りを歩いていきます。

この通りは山梨県道31号武田通りと呼ばれています。
