緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の東京スカイツリー:フロア350より南西~西方向(東京駅~新宿駅)

2020年06月22日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より南南西方向(JR越中島駅方向)を見渡して撮影しました。墨田区南部の一帯と、江東区の低地帯に広がっている広大な市街地を撮影しました。




江東区の豊洲・東雲地区の一帯の高層タワーマンション群を撮影しました。




中央区の勝どき・月島・佃島の一帯の高層タワーマンション群を撮影しました。




「東京スカイツリータウン」の南西側の一帯、墨田区の東駒形地区の市街地を見下ろして撮影しました。南北方向に「大横川親水河川公園」の緑地帯が整備されています。




墨田区の横川一丁目・二丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




「大横川親水河川公園」の緑地帯の西側の一帯、墨田区の東駒形・本所地区の市街地を見下ろして撮影しました。




フロア350より南西方向(JR東京駅方向)を撮影しました。東京スカイツリーからの眺望の中で一番のハイライト区間を撮影していきます。




港区北部のJR浜松町駅やJR田町駅の一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




JR東京駅周辺の高層オフィスビル群の全景を撮影しました。「東京駅前常盤橋街区再開発プロジェクト・A棟」の高層オフィスビルの鉄骨群が出現しています。




「東京スカイツリータウン」の南西側の一帯、墨田区の東岸側の深川エリアと呼ばれている一帯を見下ろして撮影しました。




JR総武緩行線の両国駅の一帯を撮影しました。大相撲が行われる「両国国技館」、「江戸東京博物館」、「NTTドコモ両国ビル」の高層オフィスビルなどが集まっています。




フロア350展望台内から、「東京スカイツリータウン」の敷地南側を通っている「清澄通り」の一帯を見下ろしていきます。




清澄通りの「業平一丁目交差点」を見下ろして撮影しました。「東京スカイツリータウン」の敷地の南西側に整備されている交差点であり、業平一丁目地区の市街地が広がっています。




「大横川河川親水公園」の緑地帯に架橋されている、清澄通りの「業平橋」の道路橋梁を見下ろして撮影しました。「業平橋」という地名や駅名は、この橋の名前が由来だったのですね。




墨田区の東駒形四丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の東京スカイツリー:フロア350より南~南西方向(錦糸町駅~東京駅)

2020年06月22日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


1月上旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の都営地下鉄浅草線の押上〈スカイツリー前〉駅にやってきました。駅構内を通り抜けて、「東京スカイツリータウン」内の東京ソラマチの商業施設前にやってきました。




「東京ソラマチ」の商業施設棟の建物敷地内を通り抜けていくと、前方にスカイツリーの鉄塔が見えて来ました。




北側からスカイツリーの鉄塔を見上げて撮影しました。




この日は雲一つない快晴の青空の天候であり、乾いた北風が常に吹いているという最高の条件となっていました。




敷地北側に整備されている「西エントランス」入口から中に入っていきます。通勤ラッシュが終わったばかりの時間帯だったので、人通りはほとんどありませんでした。




大人一人2060円を支払って、専用エレベーターに乗車して高さ350メートルに整備されている「フロア350」へ向かいます。




「フロア350」の第一展望台にやってきました。これから時計回りに展望風景を撮影していきます。




フロア350より南方向(JR錦糸町駅方向)を撮影しました。墨田区南部や江東区一帯の広大な低地帯が広がっていて、その更に南側には東京湾が広がっていました。




江東区の若洲地区と、中央防波堤内側・外側埋め立て地とを結んでいる「東京ゲートブリッジ」の道路橋梁を撮影しました。東京湾の海面には太陽の光が当たり始めて、キラキラと輝いていました。




中央防波堤内側・外側埋め立て地をズームで撮影しました。




東京スカイツリータウンの南側1キロの距離に広がっている、JR総武線の錦糸町駅の一帯の市街地を見下ろして撮影しました。




JR錦糸町駅の北東側に整備されている「オリナス錦糸町」の高層オフィスビル群の全景を撮影しました。




JR錦糸町駅の一帯の高層オフィスビル群を撮影しました。東京東部エリアの副都心機能も有している場所となっています。




「東京スカイツリータウン」の南側一帯に広がっている、墨田区の業平・横川地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




横川一丁目地区内に建っている「日本たばこ東京工場」の建物群の全景を撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする