![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/6c22862959ca9d0aa93331b6cf9e7a56.jpg)
八重洲一丁目地区内において進められている「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」の歩道を、東側(日本橋二丁目地区方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/f1749c1918db3ab17d981cbef024a745.jpg)
北側から、「日本橋さくら通り」の歩道内から「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画を見渡して撮影しました。地上51階・地下4階建て、高さ250メートルの高層オフィスビルが建設されることになり、2021年10月工事着工、2025年4月に完成予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/9e92905c4f835de7bc07e757d1f7fbf6.jpg)
「日本橋さくら通り」の歩道を、東側(日本橋二丁目地区方向)へ向かって歩いていくと、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地の北東角の交差点前にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/85d2e846dae030d295ea832a15fa97e6.jpg)
北東側から、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地の北東角の交差点から南側へ向かって伸びている「八重洲仲通り」を撮影しました。「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地東側を通っている通りにもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/20b999b3c9d429919adfe8b76637c014.jpg)
北東側から、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地の北東角の交差点から「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/accbc4d0de65ff0e6fa7aec05285f620.jpg)
北東側から、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地の北東角の交差点から「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/a321c96e897b3c43fb16e2cb06685d97.jpg)
南東側から、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地の北東角の交差点から「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/ec7322973245f68a39fee68a5d911268.jpg)
北東側から、「八重洲仲通り」の歩道内から八重洲二丁目地区内において建設工事中の「東京ミッドタウン八重洲」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上45階・地下4階建て、高さ240メートルの規模の高層オフィスビルであり、2022年8月に完成予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/f18043de9f5d91ec3a8cb30a27399c2c.jpg)
北東側から、「八重洲仲通り」の歩道内から八重洲二丁目地区内において建設工事中の「東京ミッドタウン八重洲」の高層オフィスビルの全景をズームで撮影しました。地上45階・地下4階建て、高さ240メートルの規模の高層オフィスビルであり、2022年8月に完成予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/731fbd7b4d6b6ff9d10e7cf4b35cace7.jpg)
ここで元来た道を引き返して、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」の歩道を西側(JR東京駅八重洲口方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/75b8df235f14869d5fa374bf9c4f8add.jpg)
「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」の歩道を西側(JR東京駅八重洲口方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/cfa6a2c35d250ab4836fce1db94793e2.jpg)
北東側から、「日本橋さくら通り」の歩道内から八重洲北口前に建っている「グラントウキョウノースタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上43階・地下4階建て、高さ204メートルの規模の高層オフィスビルであり、2007年12月に開業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/74d9066968bd0bd00ed5ab7acfb220c4.jpg)
「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「日本橋さくら通り」の歩道を西側(JR東京駅八重洲口方向)へ向かって歩いていくと、前方に「外堀通り」との交差部が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/74786e24788b13599b8b653fa62eefbd.jpg)
南東側から、「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の再開発工事区画の敷地前から北側(呉服橋交差点方向)へ向かって伸びている「外堀通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/240f7132956108ad5ebd51067bad807d.jpg)
南東側から、「外堀通り」の歩道内から「新鉄鋼ビルディング・高層オフィス棟」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上26階・地下3階建て、高さ135メートルの規模の高層オフィスビルであり、2016年2月に開業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/67d1f6f4e056cb3011f311a77db5d196.png)