![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/58be7a8d341124ffd33965f8c1397691.jpg)
南側から、「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地の南西角(京橋二丁目地区側)に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/a0ae31c26c578999866749826947dd36.jpg)
八重洲二丁目地区内において建設が進められている「東京ミッドタウン八重洲」ですが、2022年9月17日に高速バスターミナルや低層商業施設フロアが暫定開業していて、2023年3月10日に全面開業予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/7a4c6ef816531f843d85da4d5decfe58.jpg)
「東京ミッドタウン八重洲」の低層商業施設フロアの案内板を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/90b8afbcf7f8d75c27227fe6938c579f.jpg)
北西側から、「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地の南東角の交差点の全景を撮影しました。この交差点の東側一帯は京橋二丁目地区のオフィスビル街が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/3e0a9c582df7b97ef953680aad48ebb2.jpg)
「東京ミッドタウン八重洲」の敷地東側一帯に広がっている中央区の京橋二丁目地区のオフィスビル街を見渡して撮影しました。JR東京駅の八重洲口のすぐそばに広がっているオフィスビル街となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/eda57ccb9b82fa8e5933173194974e25.jpg)
中央区の京橋二丁目地区のオフィスビル街の中を東西方向に通っている「中央区道537号線」の歩道を、東側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/3485aac27fcd716fcfb08ea819185a09.jpg)
南東側から、京橋二丁目地区内に建っている「京橋トラストタワー」の敷地前から「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上45階・地下4階建て、高さ240メートルの規模の高層オフィスビルであり、建物自体は2022年8月に完成しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/7d7e59edd78fbe3036c389615e8b2234.jpg)
南東側から、京橋二丁目地区内に建っている「京橋トラストタワー」の敷地前から「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/f05057c82224e78855a26c7f6d628916.jpg)
南東側から、京橋二丁目地区内に建っている「京橋トラストタワー」の敷地前から「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/501a9b905894736466aedee324df11d0.jpg)
京橋二丁目地区内に建っている「京橋トラストタワー」の敷地北側には工事用フェンスで囲まれている敷地があるのですが、ここは今後どうなるのかまだわかっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/100e1c31efec7bbbf1942c1951b33026.jpg)
京橋二丁目地区内に建っている「京橋トラストタワー」の敷地前から元来た道を引き返して、「中央区道537号線」の歩道を西側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/51dbe8983ad3f52e0d79f52e05013d77.jpg)
南東側から、京橋二丁目地区内を通っている「中央区道537号線」の歩道内から「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/af445d5afea1793ff61fb310949aae2e.jpg)
南東側から、京橋二丁目地区内を通っている「中央区道537号線」の歩道内から「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/1ad4f1f83f81a59af5e411e2dd9b5884.jpg)
京橋二丁目地区内を通っている「中央区道537号線」の歩道を西側へ向かって歩いていくと、「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地の南東角の交差点前に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/1413c8cbe6391e6652a0a7af1138bd07.jpg)
南東側から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている「中央区道537号線」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/ebfa3fc3d446a8c993d3f131c5d3a5c3.jpg)
南東側から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地東側を通っている「八重洲仲通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/f76cf758af09b1aeafe7bb7e0703ffd7.png)