緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の東京スカイツリー:フロア350より南西~西方向(東京駅~新宿駅)

2025年02月06日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地南側1キロほどの場所に整備されているJR錦糸町駅一帯の駅前繁華街とオフィスビル街を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から、JR錦糸町駅の北東側に建ち並んでいる「錦糸町オリナス」の高層オフィスビル群を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地南側1キロほどの場所に整備されているJR錦糸町駅一帯の駅前繁華街とオフィスビル街を見下ろしてズームで撮影しました。




東京スカイツリーを訪れたのが12月上旬の時期だったので、フロア350展望台内にはクリスマスツリーが設置されていました。




フロア350展望台内から南南西方向(JR越中島駅方向)を撮影しました。江東区の東雲・豊洲・有明地区内に建ち並んでいる高層タワーマンション群が広がっているのが見えます。




フロア350展望台内から、江東区の東雲・豊洲・有明地区内に建ち並んでいる高層タワーマンション群をズームで撮影しました。




フロア350展望台内から、中央区の佃島・勝どき・月島地区の埋立地内に建ち並んでいる高層タワーマンション群をズームで撮影しました。




フロア350展望台内から、墨田区の本所地区・駒形地区内を南北方向に流れている「大横川親水河川公園」の緑地帯を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から、墨田区の本所地区・駒形地区内を南北方向に流れている「大横川親水河川公園」の緑地帯を見下ろしてズームで撮影しました。




フロア350展望台内から、墨田区の本所四丁目地区・石原四丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から西南西方向(JR両国駅方向)を撮影しました。この日の関東平野ですが、新潟県の日本海側が豪雪となっているので、雲一つない快晴の青空が広がっていました。




フロア350展望台内から、JR浜松町駅や田町駅沿いに建ち並んでいる高層タワーマンション群をズームで撮影しました。




フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地の南西側に広がっている業平一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地南側を通っている浅草通りの「業平一丁目交差点」を見下ろして撮影しました。




フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地の南西側に広がっている東駒形四丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の東京スカイツリー:... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

スカイツリー・墨田」カテゴリの最新記事